▲ 当サイトはプロモーションが含まれています ▲

スポンサーリンク

 

 

 

登山でコーヒーを楽しむ動画「山と珈琲」の京都トレイル編。京都の通訳ツアーガイドのYukiさんと、全長80km(伏見深草コース含む)のトレイルを何回かに分けて歩きつつ山コーヒーを楽しむ企画の6回目です。

 

 

今回は北山東部コースの後半を歩きました。大原のバス停「戸寺」から西の江文峠を越え、静原町に入って薬王坂を越えて鞍馬、街道沿いを歩いて叡山電鉄「二ノ瀬」駅まで。8.1kmの距離を歩きました。この区間は高低差もそれほどないのでウォーキング感覚で楽しめるルートです。

 

 

今回の動画もホームビデオ感のある40分ほどの長い動画になっています。所々飛ばしてご覧頂ければ幸いです。コーヒーブレイクは15分07秒頃からです。

 

 

【山と珈琲】京都一周トレイルで山コーヒー#6「大原~鞍馬」 
https://youtu.be/ELizeP9KWy4
(フルハイビジョン画質1080p・PCブラウザ推奨)

 

【山と珈琲】京都一周トレイルで山コーヒー#1【伏見・深草コース】
https://youtu.be/j1ezqQx8Gbg

 

【山と珈琲】京都一周トレイルで山コーヒー#2【伏見稲荷~蹴上】
https://youtu.be/F3EH2ZljXMI

 

【山と珈琲】京都一周トレイルで山コーヒー#3【蹴上~大文字山】
https://youtu.be/hcvcr-Ne5S8

 

【山と珈琲】京都一周トレイルで山コーヒー#4【浄土寺橋~比叡山】
https://youtu.be/gdtsA3-Pftk

 

【山と珈琲】京都一周トレイルで山コーヒー#5【比叡山~大原】
https://youtu.be/OgbINx-qRik

 

 

 

スポンサーリンク

【今回のルート地図】

 

【ルートラボ】大きな地図で見る

 

 

山と高原地図 京都北山 (登山地図 | マップル)

 

 

「京都一周トレイル」で東山・北山・西山を歩く

 

 

※ 動画内に登場する京都トレイルの公式ガイドマップは京都の書店や関西圏の登山店で販売しています。

 

 

 

【所感】

 

 

 

今回も通訳ツアーガイドのYUKIさんから、いろいろ京都のお話を伺いました。大原の大原女(おおはらめ)の話、江文神社の大原雑魚寝の話、京都でおすすめの花見スポット、鞍馬寺の話などなど。ためになるガイドトレッキングでした。

 

 

京都の桜の名所のおすすめで紹介したのは京都御苑。観光客で多い京都でも、広くて桜の数も多いので楽しみやすいとの事です。そして夜桜ライトアップでおすすめされていたのが知恩院(ちおんいん)。市内から少し離れているので混雑を若干避けられるとの事です。

 

 

(※ 知恩院は2017年の夜桜ライトアップの実施を見合わせているようです。webページをご確認ください)

 

 

 

 

自然豊かな北山コースには熊も出現するようです。登山用の熊鈴やラジオなど、音の出る物を持って行った方が安全です。

 

 

 

 

今回のコースで一番標高差があったのは鞍馬手前の薬王坂(やっこうざか)。標高差は162mなので、通常の登山にくらべればずいぶん楽です。

 

 

 

 

コーヒーブレイクではモンベルの野点セットと野点シートを使いました。初めての野点、とても心地いいものでした。自然の声を聴きながらお抹茶を味わう。贅沢な時間でした。花見やピクニックなどで気軽に野点を楽しむというのも面白いと思います。

 

 

ちなみにルート上のトイレは、江文神社・静原神社横の静原児童公園・鞍馬駅・二ノ瀬駅の4か所。バランスよく点在しているので女性メンバーがいるハイキングでも安心のコースです。

 

 

今回は北山東部コースの24番から47番までの8.1kmを歩きました。これまでの総合計距離は52.0km。京都トレイルの全長は80kmなのでそろそろ後半の大詰めに差し迫ってきました。

 

 

次回は北山西部コース、鞍馬の二ノ瀬駅から歩く予定です。

 

 

 

【今回のコーヒー登山装備】

 

mont-bell(モンベル)野点セット
【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

この野点セットでyukiさんにお抹茶を振る舞って頂きました。お茶道具一式がセットになっています。人気商品か数が少ないのか、ものすごく品薄です。モンベルの公式webショップなら見つかるかもです。なおモンベルじゃなくて良いのでしたら、こちらの野点セットがお手頃価格でおすすめです。

 

 

 

mont-bell(モンベル)野点シート
【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

180cm×210cmの大きなレジャーシート。裏面はウレタンコーティングをしているので防水性があります。四隅にペグ打ちのタグも付いているので風で飛ばされません。これを敷くだけで「お茶席」の雰囲気を演出する事ができます。クッション性はありませんが、そのぶんコンパクトにたためます。

 

 

 

THERMOS(サーモス) 山専用ボトル FFX-900
【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

抜群の信頼性と安定感を持つ、山屋御用達の山専ボトル。早朝に自宅で入れた熱湯が昼を過ぎても熱々のまま。6時間後で86℃くらいなのでお抹茶を点てるのにもコーヒーを淹れるのにも使え、カップめんも作れます。保温・保冷力に優れる登山の必須アイテム。私は2本持ってます。900はちょっと大きいので、ソロ登山なら500mlサイズで十分かもです。なおモンベルも高性能魔法瓶・アルパインサーモボトルを販売しています。性能差はほぼ一緒。モンベルの方がちょっと安く、デザインがシンプルです。

 

 

 

小型エスプレッソマシン Handpresso(ハンドプレッソ)
【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

ハンドプレッソは、電気を使わずにアウトドアでエスプレッソが味わえます。私が使っているのは旧型で、現在はさらに進化して「挽き豆」も使えるようになりました。44㎜のカフェポッドだけでなく、エスプレッソ粉もタンピング(押し詰め)して使う事ができます。今から買うならハイブリッドをおすすめします。ポンピングをする時に意外と力が要るので女性はちょっとしんどいかもです。

 

 

 

illy(イリー)エスプレッソカップ&ソーサー
【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

エスプレッソを飲むのに使ったカップ。イタリアのエスプレッソメーカー・illy(イリー)のカップです。エスプレッソは量が少ないので、やはりデミタスカップで味わいたい所です。今回はUCCのエスプレッソポッドを使いましたが、このカップを使うならイリーのカフェポッドで合わせたい所です。

 

 

 

キャプテンスタッグ
FEEL BOSCO トレッキングステッキ Tグリップ

 

yukiさんと私が使っているトレッキングポールは、キャプテンスタッグのTグリップ。とにかく値段が安いです。トレッキングポールは3000円から5000円はするのですが、これはamazon価格が1000円台。庶民におすすめのポールです。短くたたんだ時の長さがちょっと長いのがネックですが、ちゃんとショック吸収のスプリングも付いています。節約派の方は是非どうぞ。

 

 

 

熊鈴(ベアーベル)
【amazonで探す】 /【楽天市場で探す】

 

動画内で私がトレッキングポールにつけていた熊鈴。消音機能が付いていて音を鳴らさないようにもできます。登山中にクマやイノシシに会うことは避けたいので、こういった音の出る物を持っていた方が安全です。

 

 

 


Panasonic ルミックス DMC-FZ300-K 光学24倍
【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

今回撮影に使ったカメラはソニーの自撮り用アクションカムと、このパナソニックのネオ一眼。防滴防塵、バリアングル液晶、そこそこのマイク性能、24倍ズーム、フルハイビジョン60pで4K動画も対応、タッチモニター、比較的安価。デメリットはセンサーサイズが小さい事。静止画メインの方にはおすすめしませんが、近くの高山植物から遠くの野鳥までレンズを換えずにサッと撮れるのが魅力。個人的にはこの価格帯でこの性能は登山動画向けカメラとしてアリかと思います。一眼レフカメラを買うのは予算的に厳しい、という人にとっては妥当なカメラなのではないでしょうか。使い勝手は今のところ良い感じです。

 

 

 

 

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。