登山アウトドアブランドのアンダーウェア(下着・パンツ)でおすすめは?
スポンサーリンク

 

速乾おすすめメンズパンツ(下着)

 

 

私が履いているお手頃価格パンツが破れて寿命を迎えました。楽天で2枚1320円(税込み)でした。享年3年2か月。

 

 

BVD BASIC STYLE
吸水速乾ボクサーパンツ 2枚セット

【楽天市場で探す】

 

 

ユニクロの普通のトランクスは1枚649円(税込み)。このBVDのボクサーパンツは速乾性があって蒸れにくいのに1枚あたり660円(税込み、送料無料) 汗をかきやすい夏場も着心地がよく、軽登山でもこれを履いて登っていました。機能性的には1枚1000円クラスという感じの使い勝手が良い下着でした。

 

 

青山
ふつうの綿パンツより機能が優れていて、できるだけ安いパンツが良いという人におすすめです。

 

 

今回も同じパンツを買い足したらいいかなと思いつつ、せっかくなので登山・アウトドアブランドの下着をリストアップして検討してみることにしました。

 

 

 

 

 

THE NORTH FACE(ノースフェイス)のアンダーウェア(下着・パンツ)

 

 


THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
アンダー ドライショート

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:3850円
前開き:×

 

ノースフェイスのパンツ。素材にFlyweight PP Doubleface Gridを使い、身体から出た汗を素早くウェア表面に移動させ、サラリとした着心地を実現。グリッド状組織デザインで通気性が高く、極薄軽量でフィット感もあります。ノースフェイスの下着サイズは、Sサイズがウエスト57cm、Mが60cm、Lが63cm、XLが68cmです。

 

 

 


THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
アンダー ウォームトランクス

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:3850円
前開き:×

 

こちらはオールシーズン向けのトランクス。素材にThermastat光電子MAXIFRESHベアー天竺を使用。遠赤外線の保温性・優れた吸汗発散性を併せ持ち、立体的なカッティングと縫製で下着のズレ上がりを抑えフィット感が良好。ウエストのゴムも吸汗速乾性があり、抗菌消臭能力があるマキシフレッシュが臭いも抑えてくれます。真夏にはあまり向きませんが履き心地は良いようです。

 

 

 

finetrack(ファイントラック)のアンダーウェア(下着・パンツ)

 


finetrack(ファイントラック)
スキンメッシュ ボクサー FUM0427

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥3,850 (税込)
前開き:〇
重さ:34g

 

定評のあるファイントラック・ドライレイヤーを使った下着。2020年春にリニューアルされ耐久性が向上。汗冷えから守るドライ性能も1.5倍に。抗菌防臭性も追加されました。汗抜けが良く適度に保温力があるのでオールシーズン使え、やわらかなメッシュ生地で運動時の着心地もストレスフリー。縫い目が表側にあるので肌当たりも優しくできています。FUM0427が前開き、FUM0428が前閉じ。多少透け感があります。ファイントラック社のサイズは、Sがウエスト71〜77cm、Mが75〜81cm、Lが79〜85cm、XLが83〜89cm、XXLが87〜93cmです。

 

 

 


finetrack(ファイントラック)
ドライレイヤークールボクサー FUM0827

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥4,840 (税込)
前開き:×
重さ:45g

 

ドライレイヤーの夏向けパンツ。薄くて涼感があり、ベーシックタイプの約2倍の涼しさを実現。ナイロンのなめらかな肌触りとヒンヤリとした冷涼感が夏山登山・発汗の多い運動に適しています。肌が透けて見える極薄仕様、肌当たりが優しくなるよう縫い目を表にしていて、股部分に吸汗の裏あて付き。なお、耐久性はベーシックタイプより低いようです。

 

 

 


finetrack(ファイントラック)
パワーメッシュ ボクサー Men's

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

参考価格:¥4,950 (税込)
重さ:39g

 

ドライレイヤーシリーズの中で一番汗抜けが早いアスリート向けパンツ。かいた汗は極薄のメッシュ生地を瞬時に透過するのでトレイルランニングなどの発汗量の多い運動に適しています。タイトフィットでストレッチ性に優れ、激しい動きにも対応。透け感はそこそこあるようです。

 

 

 


finetrack(ファイントラック)
メリノスピン ライトボクサー FUM0715

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥4,950 (税込)
前開き:〇
重さ:59g

 

メリノウールとポリエステル混のハイブリッドパンツ。保温調湿性と吸汗速乾性を合わせ持っています。しなやかでストレッチ性もあり、春秋の登山やクライミング、冬のトレイルランニングなどに推奨されています。繊細なニット生地が採用されているため耐久性はそこそこ。ただ、透け感が無いので一般用途に使いやすいです。

 

 

 

MILLET(ミレー)のアンダーウェア(下着・パンツ)

 


MILLET(ミレー)
ドライナミックメッシュボクサー MIV01250

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥3,190 (税込)

 

「人前で着替えが出来ない登山用変態パンツ」で有名なミレーのあみあみパンツ。汗を素早く吸い取ってベースレイヤー側へ移行させるので肌側をドライな状態に維持してくれます。サイズは、S/Mがウエスト72cm~85cm・ヒップ86cm~97cm、L/XLがウエスト83~96cm・ヒップ92~106cm。海外サイズのため大きく、ウエスト60台の人はぶかぶかになりがちなようです。

 

 

 

ONYONE(オンヨネ)のアンダーウェア(下着・パンツ)

 


ONYONE(オンヨネ)
メンズブレステックPPトランクス

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥4,400(税込)
重量:41g(L)

 

オンヨネのBreathtech PP素材を使用したパンツ。繊維水分率ゼロで速乾性が高く、熱伝導率が小さいので汗冷えによる体温低下を抑制してくれます。肌ざわりはドライで通気性のいいメッシュタイプ。サイズは、Sがウエスト70~78cm、Mが74~82cm、Lが78~86cm、Oが82~90cmです。

 

 

 

CW-X(シーダブリューエックス)のアンダーウェア(下着・パンツ)

 


CW-X(シーダブリューエックス)
スポーツショーツ ボクサータイプ HSO500

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥3,080 (税込)
前開き:〇

 

ワコールのコンディショニングウェアブランド・CW-Xのボクサーパンツ。立体パターン設計で縫い目が無く、ストレッチ素材で伸びがいいため動きやすく快適。速乾・吸汗素材で履き心地はさわやか。対応サイズは、Sがウエスト68~76cm、Mが76~84cm、Lが84~94cm、LLが94~104cm、3Lが104~112cm。前開き部分が上下に開く点がちょっと使いにくいようです。

 

 

 


CW-X(シーダブリューエックス)
スポーツショーツ ボクサータイプ HSO510

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥3,300 (税込)
前開き:×

 

ローライズスクエア丈のボクサーパンツ。フロント部分は立体設計・袋縫いで優しい肌当たり。股ぐりと背面はメッシュ素材で履き心地さわやか。吸汗速乾・ストレッチ・抗菌防臭機能を備えています。

 

 

 


CW-X(シーダブリューエックス)
スポーツショーツ ボクサータイプ HSO540

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥2,750 (税込)

 

ローライズハイレッグ丈のビキニタイプのパンツ。縫い目無しのカラダの形状に沿ったVマチ構造を採用。脚さばきが良く、すそがズレ上がりにくい設計になっています。吸汗速乾・ストレッチ機能を備えています。

 

 

 

C3fit(シースリーフィット)のアンダーウェア(下着・パンツ)

 


C3fit(シースリーフィット)
インパクトショートトランクス

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥5,500 (税込)
前開き:×

 

ゴールドウィンのハイパフォーマンスウェアブランド・C3fitのインナートランクス。腰回りの骨盤から中臀筋にかけてしっかりとサポートし、体幹を安定化。そけい部や太もも部分はメッシュ素材で、たまりやすい熱を放出します。通気性がありムレを軽減。動きやすいよう、体にフィットするストレッチ素材を採用。サイズはSがウエスト70~78cm、Mが74~82cm、Lが78~86cm、XLが82~90cm。

 

 

 


C3fit(シースリーフィット)
ボクサーパンツ GC80163

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥3,300 (税込)
前開き:〇

 

肌あたりが優しく、吸放湿性を備えたボクサーパンツ。フィットネスや普段着に心地いい、やわらかな風合いと、しなやかなフィット感に仕上げています。吸放湿性に優れ、さらっと快適な着用感です。GC80161はクーリング素材を使っていて夏向きです。

 

 

 


C3fit(シースリーフィット)
メッシュトランクス GC80162

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥2,750 (税込)
前開き:×

 

コンプレッションタイツの下に履くのに適した高機能トランクス。立体パターン設計・縫い目無しで、ランニングなどの激しい動きでも肌がスレにくく裾のめくれ上がりを抑制。吸汗速乾性の高いメッシュ素材で、抗菌防臭効果もあります。

 

 

 

patagonia(パタゴニア)のアンダーウェア(下着・パンツ)

 


patagonia(パタゴニア)
メンズ・センダー・ボクサー・ブリーフ 3インチ

【パタゴニア公式サイトで探す】

定価:¥4,070 (税込)
重さ:91g
前開き:〇

 

毎日の生活にも着用できる高機能ボクサーブリーフ。吸湿発散性・通気性・ソフトな肌触りが特徴の素材を採用し、履き心地は快適。ハーネスやヒップベルトを着けたままでも用が足せるデザインで、肌との摩擦を抑えるフラットシーム仕上げで、ずり上がりにくくきつすぎない締め付け感。対応サイズは、Sがウエスト74cm、Mが79~84cm、Lが86~91cm、XLが97~102cm。カラフルなデザインの柄もあります。

 

裾の長さが普通のトランクスに近いメンズ・センダー・ボクサー・ブリーフ 6インチなどもあります。

 

 

 

MIZUNO(ミズノ)のアンダーウェア(下着・パンツ)

 


MIZUNO(ミズノ)
ハイドロ銀チタンアンダートランクス

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥3,080 (税込)
前開き:〇

 

ハイドロ銀チタンで汗のニオイの元となるタンパク質を分解する清潔アンダーウエア。吸汗速乾性に優れ、ウェア内をドライに維持。フラットシームで肌当たりにも配慮しています。連泊登山での臭い対策に適しています。サイズは、Sがウエスト68~76cm、Mが76~84cm、Lが84~94cm、XLが94~104cm。

 

 

 

MIZUNO(ミズノ)
バイオギアショーツ

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

定価:¥2,090 (税込)
前開き:×

 

ミズノのコンプレッションインナー・バイオギアのメンズショーツ。運動時の筋肉のムダな振動を抑えて体への負担を軽減。筋肉や関節などを適正な動作に導いてくれます。あたりの少ない縫製仕様を採用。バイオギアロングタイツBG8000などの下に履くのに適しています。サイズは、Sがウエスト71~77cm、Mが75~81cm、Lが79~85cm、XLが83~89cm。

 

 

 

最終的に青山が買ったアンダーウェアは?

 

 

 


C3fit(シースリーフィット)
メッシュトランクス GC80162

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

青山
コンプレッションタイツの下に履くパンツを持ってなくてめくれ上がりが気になっていたのでこれを買いました。薄手でフィット感が良く、タイツ下にピッタリ。透けない素材なので登山後の温泉での着替えも恥ずかしくありません。

 

 

BVD BASIC STYLE
吸水速乾ボクサーパンツ 2枚セット

【楽天市場で探す】

 

 

青山
ついでにBVD速乾パンツも買い足しておきました。この性能でこの価格はお買い得だと思います。

 

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。