【青山孝平 / Aoyama Kouhei】
山コーヒーアドバイザー、アウトドアコーヒー愛好家。UCC認定コーヒープロフェッショナル。
山の自然の中でコーヒーを楽しむ動画「山と珈琲」を2013年1月から毎月youtubeに公開。ブログ・動画メディアにて登山情報やコーヒー道具・アウトドア用品を紹介し、「山コーヒー」「安全登山」の普及活動を行う。
山コーヒーについてのモットーは「街のコーヒーは舌で味わい、山のコーヒーは心で味わう」。
また、登山については「標高が高くなくても、絶景が望めなくても、有名な山じゃなくても、心のありようでその山は名山となる」。踏破・挑戦・冒険・競争が重要視される西洋的な登山とは違った、自然との調和・自己の内面と向き合う事に重きを置く登山を理想としています。
メディア・イベント出演
NHKラジオ第一「石丸謙二郎の山カフェ」
『山でコーヒーを』9時台/山コーヒーアドバイザー 青山考平
KBS京都「きらきん!」
きらきんリサーチ「新しい登山のカタチ 山コーヒー」出演
KBS京都「おやかまっさん」テレビ出演
(MC:マッハ文朱さん)
FM大阪・TOKYOFM 「CHEERUP!MORNING」ラジオ出演
(パーソナリティー:平松愛理さん)
登山専門誌「山と溪谷」に寄稿
イベントにて山コーヒーの講演
TVやラジオ・イベントに出演して山コーヒーのご紹介をしたり、登山専門誌に山コーヒーについての記事を寄稿しています。出演情報について、詳しくはこちらのページをご確認下さい。
山コーヒーという楽しみ方を通じて伝えたいこと
【天候不良のため穂高に登らずに涸沢でコーヒーブレイク】
近年、無理な登山行程による山岳事故が増えています。日本人の休日は少なく限られているため、余裕のあるスケジュールが組めません。そのため強行スケジュールとなり、事故を誘発してしまうケースが多いようです。ただ、山頂に登れなければ失敗であり敗退という考え方が事故を増やしている要因のようにも感じています。
「山コーヒー」は、山で美味しいコーヒーを楽しめばそれで「成功」です。天候が崩れたり体調が悪化して山頂までたどり着けなくても、自分自身が決めた場所をゴールにして、そこでコーヒーブレイクを楽しめばそれで目標は達成されます。山頂や絶景を第一の目標にしない登山のため力を誇示する事はできません。ですが、悪天候もまた自然の醍醐味なのだと、あるがままを前向きに肯定して受け入れられる「豊かな登山」となります。
山コーヒーという楽しみ方は、競争社会の成果主義に疲れた人たちの癒しとなり、同時に安全登山の普及につながると信じています。
登山動画を撮る理由と心掛けている事
登山動画を撮る理由は2つあります。ひとつは山コーヒーの普及活動、もう1つは「代理登山」です。身体的・状況的に山に行きたくても行けない人の代わりに山に登って動画に収めています。 また、登山を楽しむ事とコーヒーを飲む事は「うつ病」の軽減・予防に役立つという論文・研究結果から、うつ病対策としてのコーヒートレッキングの普及に貢献したいという思いも持っています。 美しい映像はプロカメラマンの方に、エキサイティングなクライミング動画はベテラン登山家の方に、タレントが出演してCG編集もすごくてわかりやすい動画はTVメディアの方におまかせしたいと思っています。私が作りたい動画は、山登りをした事ない人に「私もちょっと山コーヒーやってみよう」と思って頂けるようなホームビデオ感のある登山動画です。
登山道具の紹介レビューについて
サイトでは登山用品をコマーシャルして交通費やコーヒー代に充てさせて頂いていますが、紹介する際に心掛けている事が3つあります。 「登山とコーヒーがもっと好きになってもらえるようなアイテムを紹介する」 「買って良かったと思ってもらえるものを紹介する」 「購入者に嘘をつくような商品の紹介をしない」 このブログでは個人ブログだからこそできる購入者側のメリットを第一に考えた商品紹介を心掛けています。商品の欠点を隠したり、公正ではないレビューをしたり、お金が儲かるからと過大すぎる評価をするのは買い手・消費者にとって不利益になると感じています。
出来るだけ公平に、商品の良い点と悪い点を紹介して、個人レビュアーならではの「正直で参考になる情報」をお届けしたいと思っています。ですので、企業様から直接仕事料を頂く商品紹介依頼(企業タイアップやプロモーション、ステマ案件など)は基本的にお断りしています。
最後に
山でコーヒーを淹れる登山動画「山と珈琲」は月イチペースで更新予定現在育児やもろもろの事情で更新休止中です。(2023年春再開予定です)
動画をきっかけに山コーヒーをする人が増え、多くの方の人生の潤いになれば幸いです。
なお、登山は100%安全な遊びではありません。山コーヒーをされる方はくれぐれも遭難や事故に注意して、ゆとりのあるルート設定、安全装備の充実を図って頂ければと思います。火の取り扱いにも十分お気をつけください。
安全登山で思い出に残る山行となりますよう、心からお祈りしています。 最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。
動画紹介・他
【コーヒー登山動画「山と珈琲」再生リスト】
【ブログ内の画像・文章について】
当サイトの写真画像をウェブサイトの素材として利用することはご遠慮ください。
当サイトの画像や文章をウェブサイトで引用する場合には、出典を明記して下さい。
(例)引用:「山と珈琲、心の一杯」(http://blog.outdoor-coffee.com/?eid=●●●)
【リンクについて】
ブログページへのリンクはご自由にお貼り下さい。
【お仕事に関するお問い合わせ】
info(アットマーク)outdoor-coffee.com
【免責事項】
「山と珈琲、心の一杯」に掲載されている情報は可能な限り正確性を高めるために調査していますが、残念ながら正確性や安全性を100%保証できません。正確性や適切性の不備を発見次第、告知せずに情報を変更・削除する事があります。記事で紹介している情報で被ったいかなる損害に関しても、当サイトでは一切の責任を負いかねます。
【山コーヒー道具の紹介記事】
リンク:https://blog.outdoor-coffee.com/?p=1142