山コーヒー道具紹介 espro(エスプロ)コーヒープレスの使い方と粗挽き設定について【ウルトラライトトラベルプレス】 2024年2月16日 espro(エスプロ)トラベルコーヒープレスの使い方とおすすめの挽き目について。お湯の量や粗挽き・細挽きでの違い、メッシュフィルターの予備パーツについてなどを書いています。...
山コーヒー道具紹介 シェラカップドリップ用のワイヤースキッターを自作してみた【ハンドドリップ山コーヒーの注ぎ口】 2022年9月7日 山コーヒーのシェラカップハンドドリップで液だれを防止するワイヤースキッターを作ってみました。作り方や必要な材料、販売サイトや代用品の紹介をしています。...
登山やコーヒーの話 マキタの充電式ケトルポットをコーヒー登山用として検討してみた【重さ・サイズ・バッテリーで沸かせる量について】 2021年10月15日 マキタの充電式ケトル(kt360dz)が山コーヒーで使えるのか調べてみました。携帯型バッテリー式湯沸かしポットの感想などについても併記しています。...
青山考平のクチコミ感想レビュー 【口コミ感想レビュー】雑誌の付録のカリタチェックのトートバッグ、なかなか良い感じです。 2020年9月29日 カリタのコーヒー道具ストッカーを入手。雑誌の付録にしては良くできたトートバッグで、友人宅への出張コーヒーなどで使えるアイテムです。使い勝手や手に取った感想などをご紹介します。...
山コーヒー道具紹介 登山用の山コーヒーTシャツができました【吸湿速乾】 2020年9月23日 「山と珈琲」をイメージした自作Tシャツが完成しました。登山店のTシャツと同じような吸湿速乾性も備えています。...
登山やコーヒーの話 【雑誌の付録】キャンプや山コーヒーピクニックで「映える」、カリタチェックのトートバッグ【予約注文】 2020年8月29日 モノマスター11月号の付録はカリタの赤チェック柄のトートバッグ。雑誌の予約販売分を注文しました。...