▲ 当サイトはプロモーションが含まれています ▲

スポンサーリンク

 

雪化粧前 三峰山 耐寒コーヒー

 

 

 

登山でコーヒーを楽しむ動画「山と珈琲」。今回は霧氷まつりが始まった奈良の三峰山に行ってきました。

 

 

 

【山と珈琲】雪化粧前の三峰山で耐寒コーヒー
https://youtu.be/Xtdj768fEbk
(フルハイビジョン画質1080p・PCブラウザ推奨)

 

 

 

スポンサーリンク

【今回の場所と地図】

 

【googlemapで探す】

 

 

 

山と高原地図 大峰山脈
山と高原地図
大峰山脈

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

 

 

【所感】

 

雪化粧前 三峰山 耐寒コーヒー

 

 

暖冬の影響で全国的に雪不足だった1月中旬、三峰山もやはり雪がほとんどありませんでした。すれ違う登山客の話によると、朝早い時間帯なら小さな霧氷を見る事ができたそうです。

 

 

雪化粧前 三峰山 耐寒コーヒー

 

 

それでも、八丁平からは台高山脈を一望する事が出来ました。雪のない時期に来るのは初めてでしたが、これはこれで気持ちのいいものでした。

 

 

雪化粧前 三峰山 耐寒コーヒー

 

 

今回の山コーヒーは煮出し式。だしパックの中にコーヒー粉を入れ、口を折り込んで封をし、コッヘル(パーコレーター)に入れて熱湯を注ぎ、火にかけて5分ほど待つだけ。多少の微粉は混じりますが、お手軽に熱々のコーヒーが味わえます。

 

 

沸騰させるとエグ味が出てきますが、冷めすぎても美味しくできません。程よい温度をキープするように火力を調整します。風が強い時は風防があった方がいいです。

 

 

雪化粧前 三峰山 耐寒コーヒー

 

 

寒いとカロリーを体が欲するので、毎度おなじみの練乳と、チョコレートシロップを投入。強烈な寒風ですっかり冷え切った体を、パンチの効いた一杯が生き返らせてくれました。

 

 

暖冬の影響で当初予定していた雪歩き&霧氷見物は出来ませんでしたが、コーヒー登山は「美味しい山コーヒーを飲む」事が目的。絶景に会えなくても、山頂に立てなくても、美味しいコーヒーがあればそれで幸せ。山コーヒーの本来の魅力を再確認する一日になりました。

 

 

三峰山は登りも下りも良く整備されていて、山頂の展望は良く、登り尾コースの途中にはトイレもあります。コースタイムは登り2時間半、下り1時間半。初めての雪歩きをする初心者におすすめの山です。

 

 

 

 

【今回の登山装備】

 


CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
18-8ステンレス製パーコレーター3カップ

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

煮出しコーヒーをする時は蓋のあるコッヘルならなんでもいいのですが、見た目重視でパーコレーター(中身無し)を使いました。手荒く使っても壊れにくいという点で非常に使いやすいです。通常のパーコレーター抽出は、時間もかかるし味は狙い通りに出しにくいので久しくやってません。

 

 

 


トキワのお茶パックL 30枚

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

寒い時は撤収作業を素早くやりたいです。煮出し式コーヒーの時にこのだしパックがあると、抽出後のコーヒーかすの処理が非常に楽です。多少はコーヒーオイル成分が吸着してしまいますが、ペーパーフィルターよりはコクのあるコーヒーになります。SサイズやMサイズだと口が小さくて粉がこぼれやすいです。買うならLサイズをおすすめします。

 

 

 


サーモス
山専ボトル ステンレスボトル ライムグリーン FFX-900

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

世界の登山家が愛用する高性能魔法瓶。朝に自宅で熱湯を入れてもお昼過ぎにそのお湯でカップラーメンが作れる保温力が魅力。冬場はお湯を沸かすのに時間がかかるので、この山専で熱湯から始める事で時間を短縮しています。休憩時にお湯を飲むだけでも生き返りますので、冬場の必需品といえるアイテムです。

 

 

 

snow peak(スノーピーク) チタンシェラカップ
スノーピーク(snow peak)
チタンシェラカップ E-104

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

山でコーヒーを飲む時はいつもシェラカップを使っています。ダブルウォールの保温マグと違って直火にかけられるので冷めたコーヒーを再加熱できます。このスノピのカップは目盛りがついているので計量ができ、チタン製で軽く、取っ手の曲線が美しいです。これを日常生活で使うと「山の雰囲気」が自宅にいながらにして味わえます。バーベキューの時も取り皿として使えて便利です。

 

 

 

Porlex(ポーレックス) セラミック コーヒーミル2 ミニ
ポーレックス
セラミック コーヒーミル ミニ

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

日本製の高性能ハンディーミル。良く挽けて小さくて軽いのでコーヒー登山におすすめです。今回持っていこうかどうしようかかなり悩みました。ミル挽きには時間がかかるので、冬にはあまりおすすめできません。ただ今回は「耐寒コーヒー」で行こうと思ったので、体を震わせながらゴリゴリと挽きました。結果、冷えた体に温かいコーヒーが染み渡る極上の一杯になり、持っていって良かったかなと思っています。

 

 

 

ヤマノモリ(yamanomori)
安全登山シューズプレート

 【公式サイトで探す】 

 

私の登山靴についていた、安全登山アクセサリーのヤマノモリシューズプレート。日本書紀にて神武天皇を道案内したという霊鳥・ヤタガラスのモチーフを刻印したシューズアクセサリーで、当ブログがプロデュースしたグッズです。

 

 

道迷いや怪我の多くは気の緩みが原因です。登山靴の靴ひもを結ぶ時や、休憩時・下山時・難所通過時などに足元のヤマノモリを視認する事で「安全意識」を再確認し、注意力を高めるという心理効果を狙っています。

 

 

今回も登山中に何度もヤマノモリが目に入り、常に安全を意識しながら登ることができました。登山事故を未然に防ぐ注意喚起グッズとして、友人・恋人・家族・自分自身に贈って頂ければと思います。

 

 

山コーヒーで笑顔になれるのは、安全があるからこそだと思っています。「山と珈琲」は、皆様の登山の安全を心から祈っています。

 

 

 

ヤマノモリ ヤタガラス ロゴ

【ヤマノモリ オフィシャルストア】

https://yamanomori.stores.jp/

 

 

 

 

 

 

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。