山岳雑誌・山と渓谷が新しくyoutubeチャンネルを立ち上げました。
「山と溪谷ch.」は、山と自然に関するコンテンツを出版・配信する山と溪谷社が運営する登山専門チャンネルです。月刊誌『山と溪谷』の弟分とお見知りおきください。雑誌と同様、季節ごとのコースガイド、読図やロープワークなどのハウツー、用具の選び方や新製品情報などを配信しています。
引用:山と溪谷ch.

現在配信されている動画についての感想
立ち上げと同時に3本の動画が公開されました。
映像専門会社のクリエイターが撮影・編集をしているようで、性能の良いカメラやドローン、ピンマイクなどの機材を使用した本格的な仕上がり。
それぞれの動画がどんな感じなのか見ていきたいと思います。
【装備術】絶対に間違えない! 北アルプスの登山装備選び 〜登山靴編・登山靴の選び方〜



私が今後見たいなと思う動画内容
ひとまず、youtubeのチャンネル登録をしておきました。
90年の歴史がある登山誌の看板を背負っているので「かっちりした作り」が多くなりそうです。
私が今後見たいなと思う内容は、
・全国の山岳部紹介(山岳部と一緒に山に登る)
・山岳写真家の1日に密着(どんな環境で撮影しているのか、苦労話など)
・山岳救助隊の1日に密着(トレーニングに同行して一般登山者との体力の違いを比べるなど)
・アウトドアメーカーの工場見学(登山靴ができるまで、などの職人の手仕事動画)
こういった「山と渓谷」だからできる動画、専門家が登場する「山のブラタモリ」のような動画が見てみたいです。
今後の配信が楽しみです。
山と溪谷社
山と溪谷 2021年8月号

