SOTO(ソト)
HINOTO ひのと SOD-251
新富士バーナーのSOTO(ソト)がこの春リリースした「ひのと」。充てん式専用タンクとOD缶のどちらにも取り付け可能なキャンドル風ガスランタンです。
定価は6930円なのですが、転売ヤーの買い占めに遭い価格が高騰。amazonでは13800円以上、楽天市場では16870円以上。オークション系サイトを見ると同一人物が何点も購入して高値で売りさばいていました。(※2021年4月の価格)

再販・再入荷予定を探しても、詳しい情報は得られませんでした。好きなタイミングで定価で買えるのは当分先になりそうです。
ソトの「ひのと」とスノーピークの「ノクターン」の違いについて
snow peak(スノーピーク)
リトルランプ ノクターン
ちなみに最初に「ひのと」を見たとき、スノーピークのノクターンの丸パクリか?と思いました。ただ、ノクターンはOD缶(ガスカートリッジ)を使用しますが、ひのとは専用の小型充てん式専用タンクも使え、専用タンクはカセットガス缶からも燃料が補充できる利点があり使いやすさが向上しています。

また、不正競争防止法(模倣品を出したらダメ)が適用されるのは3年まで。ノクターンは6年くらい前に発売されているので、デザインが似ていても法律上は問題ありません。
室内使用禁止のガスランタンの代用品となるキャンドルランタン
転売ヤーと競り争うのもしんどいので、しばらくの間は「ひのと」はあきらめて需要と供給が落ち着くのを待とうと思います。
ただ、今回ご紹介した「ひのと」などのガスランタンは一酸化炭素中毒の恐れがあるため室内では使用禁止とされています。
このようなティーキャンドルなら燃焼時間が短く室内で使用可能。部屋でお酒を楽しむときなどに気軽に灯せます。
ティーキャンドルが使えてアウトドア感のあるランタンも価格が高騰しているのですが、ロゴスのキャンドルランタンあたりならお手頃価格で購入できます。
LOGOS(ロゴス)
キャンドルランタン

MG TRAIL
オイルランプミニ ver3.0
