▲ 当サイトはプロモーションが含まれています ▲

スポンサーリンク

 

【amazon】ゴールデンカムイ ジグソーパズル 1000ピース

 

 

人気漫画・ゴールデンカムイの「作中で紹介される登山・アウトドア・サバイバルの豆知識」、第3回です。

 

青山
第1回はこちらです。

 

 

となりのヤングジャンプ ゴールデンカムイ全話無料」キャンペーンで読み進めたゴールデンカムイ。

 

無料開放の全288話、ワクチン副反応で寝込んでいるあいだにすべて読み切りました。話題になった人気作品、さすがの面白さでした。

 

青山
無料開放ありがとうございました。新刊は買います。

 

4巻以降は山から離れているシーンが多かったのですが、アイヌやマタギの狩猟・サバイバル知識がいくつか紹介されていました。

 

現代の登山・アウトドア活動で使えそうなものをピックアップしています。

 

スポンサーリンク

ゴールデンカムイ 10巻 第96話「千里眼」

蕗がかじられた跡でヒグマの存在を確認

出典:ゴールデンカムイ10巻96話3pより

青山
ヒグマは蕗を好んで食べるようです。食べ散らかした跡があればヒグマ出没の可能性あり。古い跡だったら近くにはいないようです。

 

ゴールデンカムイ 10巻 第100話「大雪山」

山で出血したときに使える野草

出典:ゴールデンカムイ10巻100話8pより

青山
セイヨウノコギリソウの葉をもんで塗れば止血の効果があるようです。別名は「ヤロウ」。ヨーロッパでは古くから「兵士の傷薬」と呼ばれ、血止めや痛み止めに用いられていたそうです。花の色は白色または淡紅色。

 

引用:熊本大学薬学部 薬草園 植物データベース「セイヨウノコギリソウ」

 

ゴールデンカムイ 11巻 第101話「鯉登少尉叱られる」

大雪山のアイヌ語読みと意味

アシリパ「アイヌは大雪山をカムイミンタラと呼んでいる。『ヒグマがたくさんいるところ』という意味だ」

出典:ゴールデンカムイ11巻101話7pより

青山
大雪山は北海道中央部にある旭岳などの山々の名称。主峰の旭岳は標高2291mで北海道最高峰です。場所によってはほぼ毎日ヒグマを観測できるルートもあるとか。登山に行く際はしっかりクマ対策をして臨みたいです。

 

【googlemap】大雪山

 

ゴールデンカムイ 11巻 第104話「恐怖の猛毒大死闘!北海道奥地に巨大蛇は存在した!」

蝮(マムシ)の毒についての対処方法

白石「咬まれたとこすげえ痛くなってきた。毒で死ぬかも」

(中略)

アシリパ「蝮の毒ではめったに死なないから我慢しろ。日が落ちて暗くなる前に薬になる草を探してくる」

マムシ咬傷の死亡率は0.1%前後
ちなみに同じクサリヘビ科のガラガラヘビではマムシの95倍強い毒性を持つ種がいる

出典:ゴールデンカムイ11巻104話11pより

青山
胴が太くて体形は太短く、三角形の頭が特徴のマムシ。けっこう危険な毒を持っていそうですが咬まれても死亡率は0.1%前後だったんですね。一般的な対処法は「傷口を洗って安静にして医療機関へ運ぶ」です。他には「傷口から毒を吸い出す」「利尿作用を促すために水分を摂る」「冷やさない」「歩かせない」「傷口の5~6cm上をタオルなどで適度にしばる」など。6時間以内に血清を打てば命にかかわらないようです。

 

日本製 ポイズンリムーバー

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

マムシに咬まれたときに使う野草

アシリパ「私たちが『ノヤ』と呼んでるヨモギとショウブをとってきた」

アシリパ「これらを火にくべて煙を当ててやるとヘビに咬まれた傷がよくなる」

出典:ゴールデンカムイ11巻104話11pより

青山
アイヌではヨモギとショウブの煙を毒消しに使っていたんですね。ヨモギに含まれている成分・シネオールは発汗・解熱・消炎作用、ショウブには鎮痛効果のあるテルペンが含まれています。屋内にヘビが侵入してきたときもヨモギを燻せば追い出せるとのこと。蚊取り線香が無かった時代はヨモギやマツ・スギが使われていたそうです。

 

【ヨモギ】

 

レインボー薬品
ヘビ用駆除剤 ヘビレス毒蛇スプレー 300ml

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

青山
このスプレーを撒いておくとヘビが入ってこないそうです。直接噴射で撃退も可能。蛇が出そうなキャンプ地でテント泊をする時にあれば安心です。粉末タイプもあります。

 

ゴールデンカムイ 11巻 第105話「夏の虫」

ヘビが嫌う野草

アシリパ「アマニュウだ。樺太ではこの草を蛇が嫌うと言われているので、帯や襟に挟んだり手にこすりつけたりする」

出典:ゴールデンカムイ11巻105話2pより

青山
アマニュウの茎は甘味があり、それが名前の由来になっているようです。日本特産で、北海道・本州(中部地方北側、中国地方の伯耆大山)、四国(石鎚山)に分布。本州では高原に多く、北海道では林縁や林道沿いで多く見られます。花の形は線香花火のようです。

 

引用:wikipedia「アマニュウ」/photo:Qwert1234

 

ゴールデンカムイ 12巻 第112話「ウコチャヌプコロ」

落下したら危ない「湿原の落とし穴」

出典:ゴールデンカムイ12巻112話13pより

青山
湿原の泥の下には深さ3~4mの水がめ状の穴がある可能性があります。植物の凍結と雪解け水の作用によって発生。釧路湿原のヤチマナコが有名です。うかつに近づくと足場が崩れて転落・水没してしまうので注意したいです。とくに冬は表面が凍って雪が乗ると見た目わからないので危険度が高いです。

 

ゴールデンカムイ 23巻 第228話「シマエナガ」

ビバークするのに良い条件の場所

出典:ゴールデンカムイ23巻228話8pより

青山
岩場にもたれかかって木が倒れている場所は、木の下で火を起こすと岩に熱が反射するので効率よく体を温められるそうです。遭難時に役立てたい知識です。

 

冬山で薪に適した木の状態と種類

出典:ゴールデンカムイ23巻228話9pより

青山
冬山で薪にするなら、長い時間燃えてくれるヤチダモ・アオダモ・イタヤの生木が適しているとのことです。木を見て種類を判別できるようになりたいです。

 

【ヤチダモ】

引用:北海道森林管理局「オホーツクのヤチダモ」

 

【アオダモ】

引用:wikipedia「アオダモ」 撮影:Qwert1234

 

【イタヤ】

出典元:木の情報発信基地(中川木材産業株式会社)「979.エゾイタヤ」

 

細い樹木をナイフで切り倒す方法

出典:ゴールデンカムイ23巻228話10pより

青山
刃の背中を叩いて木を割る方法を「バトニング」といいます。バトニングはカッコいいですがナイフの刃を傷めやすいので、太い薪なら斧を使いたいところ。ナイフでバトニングするなら刃の厚み2.5mm以上などが推奨されています。

 

雪上で焚き火をするときの火が消えないコツ

杉元「雪の上で薪を焚くと溶けた水で消えてしまうんだ」

杉元「でもご安心! そんなときはナナカマドの木があれば並べてその上で薪を燃やす。『七回かまどに入れても燃えない』と言われてるくらい燃えにくいからね」

出典:ゴールデンカムイ23巻228話10pより

青山
「七回かまどに入れても燃えない」が語源とされているナナカマド。別の説では「ナナカマドの木炭を作るために7日間炭焼きのかまどに入れておく必要があったので『七日かまど』と呼ばれた」というのもあります。

 

【ナナカマド】

引用:wikipedia「ナナカマド」撮影:Krzysztof Ziarnek, Kenraiz 

 

青山
なお、ナナカマドが見つからなかったら、適当な木を並べて川の砂をかけてその上で薪を燃やすと良いそうです。川が近くにない場合はカツラの乾いた樹皮を燃やして灰にすれば「川の砂」の代用になるとのことです。

 

ヒグマは大きなオスより若いオスの方が危険

杉元「若いオスだったら注意だぜ。怖いもの知らずで好奇心があって好戦的で調子乗りだから、腹が減ってなくても『オラオラ』と人間に向かってくる」

杉元「大きなオスの熊はもうオッサンだから無駄なケンカはしない。人の気配がすればおとなしく立ち去るんだ」

出典:ゴールデンカムイ23巻228話17pより

青山
クマも人間の男と同じで、若いとオラオラしがちで危険なんですね。車の事故が若者ほど多いのと同じ感じでしょうか。例外はあるとは思いますが、年を取った大きなヒグマの方が危険度が低いとのことです。サイズ感の目安としては体長2mくらいがオスで、2021年6月に札幌東区の住宅街に現れたのが5~6歳のオスの個体です。

 

【youtube】住宅街でクマに襲われ4人けが 札幌・東区 猟友会が駆除

 

全話無料キャンペーンは2021年9月17日まで

 

引用:となりのヤングジャンプ 全話無料

 

 

ゴールデンカムイで紹介されている山の知識、全話無料の最新話までピックアップしました。

 

過酷なサバイバル知識が多いうえに北海道の話なので実際の登山でどこまで使えるかはわかりませんが、話のネタにはなりそうです。

 

 

アイヌの黄金を巡る冒険物語、かなり白熱した展開で伏線も見事。かなり面白かったので最新話からは課金して楽しみたいと思います。

 

まだ漫画を未読の方は是非。アウトドア好きならきっとハマる良マンガです。

青山
なお、狩猟についての解体描写や青年誌的な過激な描写などがあります。苦手な方や小さいお子さんはご遠慮ください。

 

 

ゴールデンカムイ 全巻セット
ヤングジャンプコミックス/野田 サトル (著)

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

【amazon】ゴールデンカムイ公式ファンブック 探究者たちの記録

 

アニメ ゴールデンカムイ

【amazonプライムで見る】

 

 

 

青山
第1回のまとめはこちらです。

 

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。