\遂に解禁🐙🎉/#コナリミサト の人気漫画#珈琲いかがでしょう をドラマ化☕️
主演はファン待望の #中村倫也 🎊
更に監督・脚本は #荻上直子、そして#森義隆 #小路紘史 という布陣でお届けします🚚💨
2021年、日々の疲れで弱った心を癒す
美味しい珈琲はいかがでしょう☕️https://t.co/nmjpr0PnWa pic.twitter.com/e8WxWFMmzW— 珈琲いかがでしょう☕️ドラマ公式アカウント🐙テレビ東京にて2021年放送🚚💨 (@tx_coffee) January 6, 2021
マンガ・ドラマともに大ヒットした「凪のお暇(なぎのおいとま)」の作者・コナリミサトさんが2014年に描いた人気作品、「珈琲いかがでしょう」のドラマ化が発表されました。
主演の中村倫也さんは主人公・青山一(はじめ)のイメージ通りのルックスと雰囲気で、原作者も納得の神キャスティングと話題になっています。
原作はオムニバス形式のストーリー展開で、移動珈琲店「たこ珈琲」の店主・青山が毎回登場するゲストの心を癒す一杯を提供します。
青山の心の一杯、今のコロナ時代の視聴者にもやすらぎを与えてくれるのではないでしょうか。
なお、放送日はまだ未定。製作発表のタイミング的に春頃だと思いますが、コロナの影響で製作が遅れたら秋くらいになるかもしれません。

青山一を演じる中村倫也さん着用のエプロンを特定してみた
ドラマが始まったら作中に出てきたコーヒー道具の特定をしようと思うのですが、ひとまず準備運動で中村倫也さんが制作発表画像で着ていたエプロンを探してみることにしました。
業務用っぽいエプロンなのでちょっと見つけるのは難しそうです。
sitateru Inc.
胸当てエプロン
見つけました。胸から下の画像がないので100%確定ではないですが、おそらく飲食店ユニフォーム専門ショップ・sitateruの「BM-FM-FK7159 胸当てエプロン」ブラウンです。
このショップはオリジナルプリントオーダーも可能なので、ドラマの美術さんが「たこ珈琲ロゴ」を入れたりするのではないでしょうか。
amazon・楽天市場では1枚から購入が可能。価格は4000円前後です。ドラマを見ながら「自宅たこ珈琲」をするときに着ると、青山一&中村倫也さんの心とリンクして素敵な一杯が淹れられるかもしれません。
おまけ:主人公・青山のコーヒー豆柄ネクタイ
マンガ原作で主人公の青山が首に巻いているコーヒー豆柄のネクタイもついでに探してみました。
ただ、意外とコーヒー豆柄のネクタイが少なくてニュアンスが近いものは見つかりませんでした。以下3点くらいがコーヒー感出てると思います。