▲ 当サイトはプロモーションが含まれています ▲

スポンサーリンク

 

ゲリラ豪雨の落雷対策でおすすめの雷サージ電源タップ

 

 

最近、線状降水帯(ゲリラ豪雨)の発生が増えてきました。激しい雷雨がで怖いのが「雷サージ」

 

電柱などから高い電圧の電気が家の中に侵入してくる異常な誘導電流で、コンセントが繋がっている電子機器などを故障させてしまうそうです。

 

青山
パソコンやインターネット通信機器のモデム、テレビにレコーダーなどがやられたら復旧がしんどいです。

 

雷サージ対策は何がいいのか、私がどんな雷サージグッズを買ったのかなどをご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

よくある雷サージ対策について

 

 

雷サージ対策はいくつかあります。

 

一般的に言われているのが「雷が鳴ったらコンセントから電源を抜く」。これが確実で手っ取り早くてお金がかからない対策です。しかし、雷が鳴ったら毎回抜き差しするのは面倒だし雷雨の最中にパソコン業務ができないのはストレスです。

 

また、「避雷器つきの分電盤に取り換える」のもそこそこ有効ですが、取り換え工事費用の目安は10万円で気軽に出せません。

 

 

引用:【amazon】エレコム 電源タップ 雷ガード T-K6A-2630BK

 

 

家電量販店などでは雷ガード付きの電源タップが2000円くらいで売っています。「最大サージ電圧12,500V」は一見すると多いように思えるけれど、落雷による雷サージの電圧は数万ボルトに達することも。実はこの数字はちょっと心もとないです。

 

色々調べた結果、最大サージ電圧60,000Vの電源タップを買うという選択をしました。

 

 

※【追記】雷サージ付きのUPS(無停電電源装置)も有効ですが、今回は割愛しています。

 

最大サージ電圧6万ボルト・オーム電機の雷ガード電源タップ

 

オーム電機の雷ガード電源タップ60000ボルト

 

 

こちらが私が買ったオーム電機の「強力雷ガードタップ」。最大サージ電圧は60000Vもあります。

 

青山
防御力は一般的な雷ガード電源タップの3~5倍です。

 

価格は700円くらい。パソコン用、テレビ&レコーダー用、モデム用と3つ購入。

 

コンセントが1個口なので、このタップにマルチ電源タップを差して運用しています。

 

 

オーム電機(OHM)
電源タップ 強力雷ガード 1個口 白 HS-TM1MK3PBT-W

青山
本体サイズは縦約6.3cm×横3.4cm×厚み2.5cm(※厚みはコンセント差し込み金具を除く)。バスの降車ボタンみたいな大きさです。

 

直撃雷対策のバックアップは定期的に

 

 

なお、運悪く「直撃雷(家にそのまま落雷)」をくらった場合の電圧は数百万ボルト以上

 

容量オーバーすぎて保護しきれないので、データのバックアップだけはこまめに取っておきたいです。

 

 

Transcend(トランセンド)
ポータブルHDD 2TB 耐衝撃 USB3.1

青山
私が使っているこのトランセンドの耐衝撃ハードディスク、実際に手から落としてしまったときもデータは大丈夫でした。ちゃんと「耐衝撃」です。

 

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。