youtube動画「山と珈琲」は現在フルHDで撮っていますが、4K画質への移行を検討しています。ただ、気にになるのが4K動画データの容量。
フルハイビジョン画質(1920×1080)に比べて4K(4096×2160)はデータ量がかなり大きくなります。なので、それに合わせて大容量のSDカードを買わないと録画時間が短くなってしまいます。
4K動画が1分でだいたいどれくらいのデータ量になるのか、3時間くらい撮ったら何GBになるのか、4K対応SDカードの価格はいくらなのかを調べてみました。
目次
4K動画撮影の1分/1時間のおおよそのデータ量について
GoPro HERO11 Blackの4K動画の1分/1時間のデータ量
動画のデータ量は、撮影機器・フレームレートなどの設定・ファイル圧縮率などによって異なります。GoPro HERO11 Blackで1分間/1時間あたりの動画のサイズを調べてみました。
参考ページ:GOPRO「HERO11 Black 各ビデオ設定におけるSDカード容量」
■フルHD1080/60fps(16:9の高ビットレート)の場合
3時間54分で128GB=14040秒で128GB=1秒0.009GB=1分約0.54GB、1時間約32.4GB。
■4K/60fps(フレーム)の場合
2時間1分で128GB=7260秒で128GB=1秒0.017GB=1分約1.02GB、1時間約61.2GB。
■5.3K/60fps(フレーム)の場合
2時間1分で128GB=7260秒で128GB=1秒0.017GB=1分約1.02GB、1時間約61.2GB。

私は動画撮影で3時間分くらい収録するので、フルハイビジョンの1080/60fpsなら128GBのmicrosdxcカード、4K60fpsで撮るなら256GBのカードを買うのが良いようです。
iphone14Proやビデオカメラの4K動画の1分/1時間のデータ量
なお、スマホのiPhone14 Proの場合、4K設定だと64GBで約3時間。1分で約0.35GB。1時間で21.3GB。
ソニーのデジタル4KビデオカメラFDR-AX60の場合、XAVC S 4K100M30fpsの設定だと約1分で約0.9GB。1時間で54GBです。
メーカーや機種によって±0.3GBくらいの差がありますが、「とりあえず256GB以上を選ぶ」のが妥当だといえます。
Goproに使いたいおすすめのmicroSDカード
引用:【amazon】SanDisk(サンディスク)Extreme
容量の大きい256GBの4K対応高速SDカード、10000円くらいするのではと思っていたら4000円前後で販売されていました。
(※2023年9月現在、amazonで3596円/楽天市場で2770円です)
このSandisk(サンディスク)は耐衝撃や耐振動・温度変化などにも強く信頼と実績のあるブランド。「Extreme」は、UHS-I U3で書き込み速度も90MB/秒。4Kデータ書き込みに必要なスペックを満たしています。

SanDisk(サンディスク)
Extreme 256GB(UHS-1 U3 / V30) A2
なお、256GBを1枚ではなく「128GBのカードを2枚」で運用したい場合でも、1枚あたり1770円と安価です。(※2023年9月現在の価格)
SanDisk(サンディスク)
Extreme 128GB (UHS-1 U3 / V30) A2
microSDカードではなく通常のSDカードサイズならこちらがおすすめです。PROは書き込み速度1.5倍で安心です。
SanDisk(サンディスク)
Extreme 256GB SDXCカード
プロ品質のSDカードのおすすめは?
ProGrade Digital (プログレードデジタル)
microSDXC GOLD 250R
ProGrade Digital (プログレードデジタル)
SDXC GOLD 250R
できるだけ性能の良いものが欲しい、書き込み遅延エラーを絶対におこしたくないという人は、プロが使っているプログレードデジタルのSDカードがおすすめです。
書き込み速度は130MB/秒で先ほど紹介したサンディスクより約30%も性能が向上しています。そのぶん価格は2倍ほどになりますが、プロカメラマン品質の安心を買うことができます。

【追記】SDカード読み込み用のカードリーダーは良いものを
ちなみに、カードリーダーは何を使っていますか?
有名でないメーカーの安物は転送速度が遅いのでストレスがたまります。SDカードのせっかくの性能が台無しです。
そこそこの値段でお手頃なのは、サンディスクのイメージメイトプロ。3000~4000円くらいで高速転送してくれます。
高速カードリーダーを持っていない方は、SDカード購入と合わせてご検討ください。
SanDisk
イメージメイトプロ USB3.0

ProGrade Digital (プログレードデジタル)
USB3.2Gen2 ダブルスロットカードリーダー