青山考平のクチコミ感想レビュー サーモス新型山専ボトル・保温性能比較レビュー【FFX-900】【FEX-800】 2013年11月16日 サーモスの新型山専用ボトルの保温性能・比較レビュー動画を作りました。 サーモス新型山専ボトル・保温性能比較レビュー【FFX-900】【FEK-800】 http://youtu.be/brtoFWaKKpk 新型山専ボトルのカタログスペックは、外気温20度で、6時間後に80度以上、24時間後は60度以上という性能。私が...
アウトドア道具紹介 【比較】登山テント泊にオススメの格安寝袋「ナンガ センターZIPバック 350DX」 2013年9月17日 先日の奈良の百名山・八経ヶ岳のテント泊には、古い寝袋を持っていきました。 収納サイズが大きくてザックの中がパンパンになり、寝袋自体の重さも1kg以上。これからテント泊登山をどんどんしたいので、寝袋を新調しようと思っています。 最初に欲しいなと思ったのが、モンベルのウルトラライトスーパースパイラルダウンハガー。 ...
アウトドア道具紹介 登山の膝痛対策はMcDavid(マクダビッド)の膝サポーター「ダブルニーラップ」がおすすめ 2013年7月19日 登山の膝の痛み対策に買った、マクダビッド(McDavid)の膝サポーター「ダブルニーラップ」。オススメです。高い評価がうなずける逸品でした。あまりにも良かったので、レビューをしたいと思います。 最近山登りの下山時によく膝が痛くなっていて、トレッキングポールを使っても刺すような膝痛が緩和できませんでした。先日のなだらかな...
青山考平のクチコミ感想レビューpickup 【最強の虫除け】林業関係者が愛用する業務用蚊取り線香「パワー森林香」【おすすめ】 2013年6月27日 (記事公開日:2013年6月27日) (最終更新日:2023年10月11日) 日本百名山の奈良の大台ケ原に登ってきました。年間雨量が5,000mmで晴れてるほうが珍しい高原。この日は奇跡的に好天に恵まれ、名所の大蛇嵓(だいじゃぐら)もパノラマで楽しむ事が出来ました。 メインルートのシオカラ谷の川べりなどに...
アウトドア道具紹介 【レビュー】クレイジークリーク「HEX2.0 オリジナルチェア」を使った感想 2013年4月10日 奈良の吉野山で「花見コーヒー」。クレイジークリークの座椅子にもたれ、桜を愛でながらのんびりと山コーヒーを楽しみました。 CRAZY CREEK クレイジークリーク HEX2.0 オリジナルチェア ロイヤルブルーライトグリーン 山でのコーヒーブレイクの時にあると嬉しいのが、アウトドアチェア。口コミレビューでも好評価のCr...