山でコーヒーを楽しむ動画「山と珈琲」。日本百名山の近畿最高峰・八経ヶ岳に登ってきました。今回は屋外焙煎&パーコレーターでコーヒーを淹れています。 【山と珈琲】日本百名山・八経ヶ岳で焙煎パーコレーターコーヒー/ Outdoor-Coffee at Mt.Hakkyo https://www.youtube....
新着記事
2013年7月23日から2日間、世界遺産に認定されたばかりの富士山で山コーヒーを淹れてきました。今回のテーマは「標高の高い場所でもサイフォンコーヒーは美味しく淹れられるのか?」。日本最高地点の富士山剣ヶ峰(3776m)でサイフォンを使ってみました。 【山と珈琲】富士山登山・剣ヶ峰でサイフォンコーヒー / Outdoor...
【Amazon.co.jpアソシエイトについて】当サイト「山と珈琲、心の一杯」はamazonを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。【google adsenseのプライバシーポリ...
先日ヒロコーヒー本店にコーヒー麻袋のハンチングを買いに行った時。このピンズに出会いました。何とマキネッタ(モカのエスプレッソメーカー)のシルバーピンズです。これは欲しい。コーヒー愛好家として、コーヒートレッカーとして是非欲しいバッジです。コーヒー系のピンズってちょっとレアなんですよね。胸元はもちろん、ハンチング帽子や登...
2013年の夏、日本最高峰・富士山の剣ヶ峰にてサイフォンコーヒーが美味しく淹れられる事が出来るかどうかを試してきました。 富士山登山・山頂でサイフォンコーヒーVACUUM COFFEE MAKER IN MOUNT FUJIYAMA https://youtu.be/eYX8aakGjeo 冷たく強い山の風を浴びながら...
ソニーのアクションカム「HDR-AS15」で富士登山の様子を撮影してきました。非常に「使える」カメラでした。youtubeのアウトドア動画に最適です。まずはこちらのyoutube動画をご覧ください。さすが技術のソニー。高解像度のカールツァイスレンズ、”Exmor R"CMOSセンサーが良い仕事しています。こんなに小さい...
プロフィール
青山考平
山コーヒーアドバイザー、アウトドアコーヒー愛好家。UCC認定コーヒープロフェッショナル。登山情報やコーヒー道具・アウトドア用品を紹介し、「山コーヒー」「安全登山」の普及活動を行う。TV・ラジオなどの出演情報は詳細ページにて。
登山・アウトドア誌が読み放題
楽天マガジン
月418円で山と渓谷にBE-PAL、
ランドネなどが読めて助かってます。
31日間の無料お試しがあるので是非。