▲ 当サイトはプロモーションが含まれています ▲

スポンサーリンク

 

 

本日はコーヒーの日です。10月1日はコーヒーの国際的な年度始めであり、日本では秋冬にコーヒー消費量が増えるため、というのがその理由。2014年3月に開催された国際コーヒー機関(ICO)理事会にて、「 International Coffee Day(国際コーヒーの日)」と定められました。

 

 

 

コーヒーの日に合わせて、日本最大のスペシャルティコーヒーイベント・SCAJ2016など、日本各地で様々なコーヒーイベントが開催されています。

 

 

 

 

 


 

【登山動画・山と珈琲のこれまでを振り返って】

 

 

 

 

そんなコーヒーの日、青山家は自宅で過去動画を懐かしみながらコーヒーを楽しんでいました。これまでの山と珈琲の動画本数はおよそ70本。内容は回を増すごとに方向性が変わっていっています。

 

 

 

当初は「山でどれだけ美味しいコーヒーが飲めるか」「富士山でサイフォンは淹れられるか」「様々なコーヒー抽出器具をアウトドアで楽しんでみる」などのチャレンジ系が多かったです。ですが最近は味のクオリティを神経質に追及しないようになり、「すごい登山」を追及する動画作りもしなくなりました。今は「誰もが自然の中にいる充実感と多幸感を味わえる山コーヒーとは何か?」を追求しています。

 

 

 

プロフィールのページでも述べていますが、山コーヒーの魅力は「山頂を踏まなくても成立する」点にあると思います。体調や天候都合で山頂に到達できなくても、引き返して麓で美味しいコーヒーを飲めばそれで「達成」です。そこには「敗北」も「失敗」もありません。悪天候での山頂断念もまた自然の一部だと受け入れる事ができます。山コーヒーは、プロ並みの装備が整っていなくても、体力が無い人でも、「登山」を楽しむことができます。

 

 

 

技術や装備不足、タイトなスケジュールによる遭難事故が多発している今、「山コーヒー」は安全登山の普及に役立つのではという思いがあります。今後も安全登山のために何ができるのかを考えながら、動画制作活動を行っていきたいと思います。

 

 

 

 

 


 

【青山が個人的に気に入っている山と珈琲の動画】

 

山上ヶ岳の日本岩

 

 

 

「山と珈琲」の動画の中で、わたくし青山が個人的に気に入っている動画をご紹介したいと思います。

 

 

 

 



【山と珈琲】 修験の山・山上ヶ岳で山コーヒー【ソロ登山】
http://youtu.be/YAOtABhk6MA

 

 

世界遺産の大峯奥崖道を歩いた回。修験者の山・大峰山のもつ威厳、ソロ登山での空気の引き締まり感、大峰の山々を眺めながらの山コーヒー。自分自身の人生を見つめ直すのにふさわしいロケーションでした。なにか心に悩みを持った方におすすめの山です(※ 山域一帯は女人禁制です)

 

 

 

 

 


【山と珈琲】赤坂山スノーシューハイクで山コーヒー
http://youtu.be/La3YWYQqbX4

 

 

滋賀の赤坂山でのスノーシューハイキング。遅い出発と悪天候が重なり山頂は踏めませんでしたが、麓で仲間と飲んだコーヒーは格別の味わいでした。飲んだコーヒーもUCCのカップコーヒーを生クリームでアレンジしたもの。「すごい装備が無くても、インスタントだとしても、思い出に残る豊かなコーヒーは楽しめる」ことを実感した回でした。

 

 

 

 

 


 【山と珈琲】北アルプス・涸沢カールで焙煎コーヒー
http://youtu.be/b-aggWJyPAU

 

 

大阪から夜行バスで上高地に遠征しましたが、天候に恵まれなかったため穂高に登らずに涸沢でテント泊だけして帰ってきた回。テン場でコーヒー豆を生豆から焙煎し、翌朝にその豆でモーニングコーヒーを楽しみました。穂高の山頂に登れなかったのは残念でしたが、山コーヒーの一杯が充実感をもたらしてくれ、「山頂を踏まなくても山コーヒーの旅は楽しめる」事に初めて気付きました。

 

 

 

 

 


【山と珈琲】世界一の口笛と山トルココーヒー【青山高原/三重】
http://youtu.be/YYkkDxVX6VA

 

 

口笛で世界チャンピオンになった儀間さんをゲストにお呼びしてのコーヒーピクニック。車で乗り付けたので山頂までの歩行時間が5分程度という山と珈琲史上、最も歩かなかった回。歩いた達成感はありませんでしたが、儀間さんの口笛の演奏に、トルココーヒー占いもして充実感のある山コーヒーになりました。この回で、「豊かなピクニック」を追求していくのも良いなと思いました。

 

 

 

 

 


【山と珈琲】奈良・二上山で野鳥観察&コーヒー登山【ビアレッティ・モカエキスプレス18cupで山コーヒー】
http://youtu.be/CXL5dVxdz8I

 

 

プロバードガイドの久下直哉さんをゲストにお迎えしての野鳥観察登山。専門家と登ると登山が一段と楽しくなります。山頂に持って行ったのはビアレッティの直火式エスプレッソメーカー18カップ。コーヒーセットの重さは機材1180g+コーヒー用の水で2kg越え。テント装備なみに重くて大変でしたが、大人数で山コーヒーを分け合うのもまた素敵だなと感じた登山でした。

 

 

 

 

 


 

【これからも「山と珈琲」をよろしくお願いします】

 

 

 

 

以前から山でコーヒーを楽しむ人はいましたが、「山コーヒー」という言葉が流行してからは本格的なコーヒー道具を使う人が増えてきたように思います。ピークハントをする方や極限に挑戦するクライマーの方からは「ゆとり登山」のように思われるかもしれませんが、野鳥観察がメインの登山、高山植物がメインの登山のように、山コーヒーがメインの登山があっても良いと思います。

 

 

 

これからも「山コーヒーから生まれる笑顔」「心が豊かになる山コーヒー」を追求していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。