スポンサーリンク

 

 

7年前に買ったデジタルカメラ・富士フィルムのファインピックスS1、バッテリー交換のツメを押してもバッテリーが出てこない状態になりました。

 

青山
カメラ内部でバッテリーが膨張して詰まってしまいました。

 

色々試したら最終的にバッテリーが抜けたので、備忘録としてブログにまとめたいと思います。

 

スポンサーリンク

バッテリーが引っかかって外れない状態になりました

 

 

 

オレンジ色のツメをスライドさせると、ふつうはバッテリーがピョコっと押し出されるのですが、まったく反応なし。

 

隙間からよく見てみると、バッテリーが少し膨らんでいます

 

青山
これは…完全に詰まってしまったな…

 

ツメをスライドさせたまま逆さにしてトントンしても落ちず、布ガムテープを貼って引っ張っても取り出せない。

 

修理に出そうと思って富士フィルムの公式ページで修理サービスを調べてみたら、この機種はすでに修理受付終了商品に。

 

仕方なく、最終手段の「瞬間強力接着剤」を使うことにしました。

 

接着剤で固定して引っ張る作戦を決行

 

 

 

ネットで調べてみたら、「バッテリーに何か引っ張るものを瞬間接着剤でくっつけて引き抜く」というやり方で取れるそうです。

 

 

コニシ(KONISHI)
ボンド ウルトラ多用途S・U クリヤー

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

 

ネジがバッテリーに完全にひっついて取れなくなったら更にヤバいな…と思いつつ、念入りに瞬間強力接着剤を塗り付け、接着。

 

1時間後。ボンドが固まったのを確認して、さっそくバッテリーの引き抜きにとりかかります。

 

 

 

青山
バッテリー無事に抜けてくれよ…! (オレンジのツメをスライドさせながら)いけええええええ!

 

 

 

 

 

スポッ

 

青山
ネジ取れた!!あかんやん!!!!

 

 

失敗しました。

 

 

ネジを増量して再チャレンジ

 

 

1本だと引っ張る力が弱いので、ネジを2本に増量

 

ボンドの乾燥時間も丸1日かけて、しっかりと固定させました。

 

青山
これで駄目ならカメラをまるごと廃棄するしかない…いけええええええ!!!!

 

 

グググググ…

 

スポッ

 

青山
やった!!!!!!!! 取れた!!!!!

 

ネジ2本作戦、大成功でした。

 

バッテリーは確かに膨張していました

 

 

 

こちらが無事に取り出せたバッテリー。横から見ると膨らんでいるのがよくわかります。

 

発火や爆発しないで良かったです。

 

 

一例としてご参考にして頂ければと思います

 

 

 

私のケースでは膨張バッテリーはちょっと膨らんだ程度だったので取り出すことができましたが、状況によっては引火や爆発などを引き起こす恐れがあります。

 

修理ができるなら専門業者にお願いし、自分で作業するならゴーグルや眼鏡をかけて屋外で作業することをおすすめします。

 

 

このファインピックスS1、バッテリーを取り外して専用充電器で充電するのが面倒で、毎回USBケーブルを使って本体で一晩充電とかしてました。

 

7年使ったバッテリーで劣化もしていたので色々負担もあったのだと思います。

 

これからは「カメラのバッテリーは膨張するもの」として、安全のためにバッテリーの取り出し保管や定期的なバッテリーの買い替えをしたいと思います。

 

 

コニシ(KONISHI)
ボンド ウルトラ多用途S・U クリヤー

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

FUJIFILM(富士フイルム)
デジタルカメラ用バッテリー F NP-85

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

FUJIFILM(富士フイルム)
NP-85専用バッテリーチャージャー F BC-85A

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。