山小屋密室サスペンス漫画「告白 コンフェッション」が今年5月に実写映画化されます。主演は、生田斗真さんとヤン・イクチュンさん。
原作は1998年にヤングマガジンアッパーズで連載された漫画で、原作者は「カイジ」の福本伸行さんと「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじさん。内容は、大学山岳部OBの浅井(生田)と石倉(ヤン)が雪山登山中に遭難し、死を覚悟した石倉が過去に犯した殺人を浅井に告白。その直後、山小屋を発見して2人は一命を取り留める。親友の告白を聞いてしまった男と、言ってしまった男の「この上なく気まずい山小屋での一夜」をスリリングに描く――という作品です。
予告を見て気になったのが、生田斗真さんが着ている青いダウンベスト。どこのブランドのどんなアイテムを使っているのか、特定してみました。
目次
映画で生田斗真さんが着ていたのはモンベルのダウンベスト
生田斗真さんの青いベストの胸元に、アウトドアブランド・モンベルのロゴがありました。
ダウンベストで調べて、すぐに商品を特定。
モンベルの「プラズマ1000 ダウンベスト」でした。
モンベルが誇る最高の技術と素材を使って作られたダウンベストで、中綿は世界最高級品質の1000フィルパワーEXダウン、生地部分は超軽量高耐久の極薄シェル素材を採用。キルティングパターンや細部のパーツなどを徹底的に軽量化したモンベルの究極の一着と言えるアイテムです。価格は2万円越え。
ウィメンズのプラズマダウンベストもありますが、色やキルティングパターンが異なっています。生田斗真さんと同じものが欲しい場合はSサイズなどを買うのがいいかと思います。
Mont-bell(モンベル)
プラズマ1000 ダウン ベスト Men's
その他の登山道具特定について
短い予告動画を見ての特定なので確証はありませんが、いくつかアイテムを調べてみました。
浅井(生田斗真さん)が着ている青色のアウタージャケット
Karrimor(カリマー)
alpiniste jkt
生田斗真さんが着ている青いアウタージャケットは、イギリスの登山ブランド・カリマーの「アルピニステ ジャケット」だと思われます。雪山登山向けのハードシェルジャケットで、軽量性と耐久性・防風防雪に優れた機能を有しています。過酷な状況下にも耐えうるウェア、映画で生田さんが暴風雪のなか生き残ったのもうなづける衣装選択です。価格は約40000円。
2019年発売のモデルのため、カリマー公式サイトでは販売終了しています。
ヒロイン・西田さゆり(奈緒さん)が着ていたオレンジのジャケット
SOWA(ソーワ)
防水防寒ブルゾン 44403
ヒロイン・西田さゆり役の奈緒さんが着ていたオレンジのジャケットは、日本の作業服ブランドSOWAのブルゾンでした。耐水圧7,000㎜の防水防寒ウェアで価格は約5000円です。
…。
衣装の格差エグくない!!!?
生田さんのジャケットが40000円でヒロイン5000円はなかなか面白いチョイスです。登山で耐水圧7000mmはちょっと心もとない性能なので、山に行くならもう少し高性能なジャケットを選ぶのをおすすめします。
浅井(生田斗真さん)が雪山で使っていたグローブ
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
サミットローツェグローブ NN62102
浅井の赤いグローブ、ノースフェイスのサミットローツェグローブでした。高所登山用のテクニカルグローブで、防水透湿素材のフューチャーライトや耐切創性に優れるスペクトラ糸を採用。高い保温力・防水性・耐久性・操作性を備えた高機能グローブです。2021年販売で現在は生産終了、当時の価格は13000円くらい。
これも「良いやつ」です。主人公にはハイエンドを装備させているようです。
石倉(ヤンさん)が着ていたブラウンのフリース
Mont-bell(モンベル)
クリマプラス ニットジャケット Men's
石倉が着ていた茶色のフリース、モンベルのクリマプラスニットジャケットだと思われます。カラーはダークブラウン。上質なセーターの風合いがある軽量なフリースで、裏面は柔らかな起毛地。肩部分に当て布が付いているのでリュックの擦れ耐性があります。
表生地がスウェットのようになめらかで落ち着いた質感なので、毛羽立つフリースを避けたい人におすすめです。
山小屋にある薪ストーブ
新保製作所
角型3面窓付薪ストーブ FIRESIDE
山小屋にある薪ストーブは、北海道小樽市の老舗ストーブメーカー・新保製作所の角型3面窓付薪ストーブ 「FIRESIDE」と思われます。3方向から炎を眺めることができ、ガラス窓はドイツ製で900度までOKの耐熱ガラス。鉄板で頑丈なうえ部屋がすぐに暖まり、薪の投入口は長深くてたくさん入れやすいため火持ちもします。冬の室内はもちろん、アウトドアでも活躍する薪ストーブです。
原作マンガは電子書籍で販売されています
告白コンフェクションの原作マンガですが、20年以上前の漫画のため紙の本は入手困難となっており、楽天市場では3万円を越える値段になっています。
映画の前に原作を読んでおきたいなら電子書籍で買うのがよさそうです。
ヤングマガジンコミックス
告白~コンフェッション~
福本伸行 (著) かわぐちかいじ (著)
「カイジ」の福本伸行さんの心理描写に「沈黙の艦隊」かわぐちかいじさんの画力。高評価のマンガです。
映画の公開は2024年5月31日の予定。原作をどんな風に映像化したのか、山小屋での緊迫感をどう演出しているのか、公開が楽しみです。