スポンサーリンク

 

野口五郎岳山頂のゴーロの画像

 

【amazon】野口五郎 ベスト&ベストデラックス

 

長野と富山の県境、槍ヶ岳の北側にある野口五郎岳(のぐちごろうだけ/標高2924m)

 

歌手の野口五郎さん(1956年~)の芸名はこの山の名前が由来となっています。

 

青山
山を始めたばかりのとき「なんで芸能人の名前が山にあるんだろう」と不思議に思っていました。野口五郎さんは郷ひろみ・西城秀樹と共に「新御三家」と呼ばれた1970年代の日本を代表するアイドル。現在はタレントとして活動しつつ実業家としてアプリ開発なども手掛けています。

 

気になったのが、山の名前を芸名にした野口五郎さんは山の歌を歌っているのか?という点。

 

野口五郎岳の山名の由来となった山頂の様子などと合わせて、山話のネタにして頂ければと思います。

 

野口五郎岳の山名の由来

 

 

野口五郎岳の山頂付近には大きな石がたくさん転がっています。こういうエリアを山の人はゴーロと呼んでいます。

 

青山
私はこういうのも「ガレ場」と呼んでました。大きな岩のかたまりが多いと「ゴーロ」となるようです。

 

なお「野口」の名は、この山が長野県大町市の集落「野口」に属していることが由来。

 

野口からgooglemapで山を見てみると、龍神湖の向こうに美しい山容をみせています。

 

野口五郎岳の由来と野口集落からの景色

 

野口五郎さんの曲に「登山」関連の歌詞があるか調べてみた

 

【amazon】野口五郎 「私鉄沿線」

 

 

さて、野口五郎岳の名を頂いた歌手の野口五郎さん。実際に「登山」に関係する歌は歌っているのでしょうか

 

1971年に15歳でデビューし、1975年の「私鉄沿線」は大ヒットして代表曲となりました。

 

青山
この歌には山関連のワードは出てきません。私鉄の街での慕情が歌われています。

 

歌詞検索サービス「UTA-NET」に歌詞が掲載されている野口さんの曲は78曲。

 

この中に山関連の歌詞はあるのでしょうか。調べてみました。

 

 

野口五郎さんの歌に山ワードがあるかリスト(前半)

曲名 山ワード 場所/備考
愛さずにいられない ×
愛してると言うまえに ×
愛人 ×
愛の証明 × ナイフ 鎖
愛のレッスン × 教室
愛ふたたび ×  汽笛 灯り
愛ゆえに ×
愛よ甦れ × ブティック 地球儀 海原 飛行船
愛をとめたまま ×
青い日曜日 × ギター バス
青いリンゴ ×  リンゴ
あずさ2号 × 信濃路
熱い砂 ×
あなたがいたから僕がいた ×
甘い生活GOLD LYLIC ×
雨に消えた恋 ×
雨の御堂筋 × 御堂筋 本町
美しい愛のかけら ×  汽笛
襟裳岬 × 襟裳 暖炉
オレンジの雨 ×
女友達 山の淡雪
女になって出直せよ ×
風の駅 ×
哀しみの終るとき ×
悲しみの日曜日 ×
感情曲線 ×
消えたハリケーン ×  ハリケーン アフリカ
危険なふたり ×
季節風 ×
君が美しすぎて ×
君に逢いたいよ ×
君のためぼくのため ×
君を求めて ×
きらめき × 街 ビル コーヒーテラス
グッド・ラック × 煙草 汽笛 都会 オーデコロン
告白 ×
こころの叫び ×
鼓動 × 雨 さざ波
これが愛と言えるように ×

 

前半、約40曲を調べました。

 

青山
…。

 

青山
登山がテーマの歌、ぜんぜん出てこないな…。

 

都会的なアイドルとして活躍されていただけに、街での恋愛を歌うものがほとんど。

 

たまに歌に出てくる自然も「海」ばかり。おしゃれな芸能人として山より海のほうが印象がいいのでしょうか。

 

それでも1つくらいは登山の歌があるかもしれません。続いて、後半戦です。

 

 

野口五郎さんの歌に山ワードがあるかリスト(後半)

曲名 山ワード 場所/備考
再会タイムマシン × 地下鉄
さすらい気分 汽車 海辺 山辺 旅
さらば恋人 × 汽車 
シスコ・ドリーム ×  ディスコ
私鉄沿線GOLD LYLIC × 改札口 街
針葉樹 ×
19:00の街 × 街 摩天楼  砂漠
Sweet Rain ×
好きなんだけど ×
過ぎ去れば夢は優しい × 岸辺
少し抱かれて ×
スマイル ×
Smoke Gets In Your Eyes ×
送春曲 ×
それぞれの時 ×
沈黙 × 街 ホーム 海辺のバス
積木の部屋 ×
でも好きだよ ×
遠い夏 × プール 祭り
ときめく胸 ×
泣き上手 × 喫茶店
二死満塁の青春 × スタジアム
ぬれた瞳 ×
ノーノーボーイ ×
博多みれん × 那珂川
光の道 × 列車  街
ひとり雨 ×
一人が好きですか ×
陽の当る家 ×
冬木立(ふゆこだち) ×
フライトボード × 空港
星屑の町 ×
僕をまだ愛せるなら ×
また逢う日まで ×
また、めぐり逢うために ×
真夏の夜の夢  ×
魅せられて ×
むさし野詩人 × 繁華街 公園
めぐり逢う青春 ×
やさしく教えて ×
夕暮れギター ×
夕立ちのあとで × 街 軒先
横須賀ストーリー × 街  横須賀
涙憶 ×
Rainy~会えない週末 ×
若い夏 ×
若き獅子たち ×

 

青山
…。

 

青山
無かった! やっぱり無かった…!

 

野口五郎という名前は「雄々しくたくましい歌手になるように」という願いが込められているそうですが、山のたくましさは方向性が違ったようです

 

 

調査結果

 

 

「歌手・野口五郎さんの芸名は北アルプスの野口五郎岳が元だが、街と海の歌ばかり歌っている。」

 

青山
現在も歌手活動をされている野口さん。ここいらでひとつ山の歌を歌っていただけたら面白いのですが。

 

ちなみに野口さんのご趣味は、「映画鑑賞、ゲーム、作曲、プロ野球観戦、格闘技観戦、大相撲観戦、パチンコ、ゴルフ」などだそうです。

 

全体的にインドア寄りなので、登山番組へのご出演も望み薄のようです。 

 

 

山と高原地図
鹿島槍・五竜岳 (山と高原地図 36)

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。