登山やコーヒーの話 登山での山岳事故と海の水難事故はどちらが多いのか?【2016年の件数比較】 2017年8月13日 今年の夏も、北アルプスや八ヶ岳などの山で遭難・滑落事故が発生しています。山岳事故のニュースが出るたびに「山は危ない」「なぜ危険な登山をするのか」と登山を非難する声を見掛けるのですが、海や川も同じくらい危険なのではないでしょうか。お盆休みを迎え、悲しい海難事故のニュースも増えています。山岳事故と海難事故の件数比は... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 8月11日の山の日に合わせた、明治「きのこの山」のキャンペーン 2017年8月12日 引用:meiji きのこの山の日キャンペーンページ 2016年から制定された、8月11日の山の日。2年目となる今年は全国各地の山でキャンペーンイベントが行われました。山好きの人にとってはイベントが重なり過ぎてどれに参加しようか迷うという、パイの奪い合いのような様相をていしています。「山の日週間」という形にしてイベ... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 山コーヒーで出たコーヒーかすのゴミ処理問題【チャック・ジッパー式ゴミ袋が便利です】 2017年8月5日 山でコーヒーを淹れるのは趣きがあって面白いのですが、困るのが抽出後のコーヒーかすのゴミ処理。抽出器具によってはコーヒーかすの処分に手間がかかったりします。自然環境への影響を考えると、山にコーヒーかすを捨てたり器具を洗って川にかすを流したりする行為は避けたいです。 コーヒーかすは自然環境にどんな影響を与える... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 青山孝平のメディア・イベント出演【山コーヒーアドバイザー】 2017年7月22日 こちらの記事ではテレビやラジオ・雑誌などのメディア出演情報をまとめています。随時更新予定です。 (最終更新日:2019年4月19日) 【テレビ・ラジオ出演情報】 KBS京都「きらきん!」 きらきんリサーチ「新しい登山のカタチ 山コーヒー」に出演。ロケ撮影で京都の天王山へ山コーヒーをしに行きました。 ... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 【電子書籍】登山の時間つぶしに読みたい、登山ジャンルのkindleおすすめベストセラー本 2017年7月16日 電車や新幹線・フェリーでの長時間の移動。テント泊・山小屋泊・車中泊をする時の長い夜。雨天時の停滞。登山は移動時間や空き時間・待ち時間がけっこう長く、1人では時間を持て余しがちです。 ひと昔前は寝るか音楽を聞くかがメインでしたが、現代はスマホという便利なアイテムがあります。せっかくの登山、いつものようにゲー... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 平松絵里さんのラジオに出演しました【nestle(ネスレ)CHEERUP!MORNING】 2017年6月28日 引用:ネスレ日本公式チャンネル シンガーソングライターの平松絵里さんのラジオ「ネスレプレゼンツ CHEERUP!MORNING」に出演してきました。ネスレ日本公式チャンネルのyoutubeに公開されていますのでお聴き頂ければと思います。「ヒラマツ応援団」という、さまざまな夢や目標に向かって頑張っている人に平松愛理... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 近畿の高速道路が値上げ?登山の移動料金への影響はどれくらいか新旧比較してみた【阪神高速・近畿道・阪和道ほか】 2017年6月3日 引用:阪神高速新料金制度 近畿圏の主要な高速道路が2017年6月3日から新料金体制になりました。近い距離での利用は安くなりますが、移動距離が長いと値上がりとなります。車移動の登山者にとって高速料金の値上がりは財布に響きます。いったいどのくらい値上がりしてしまったのか、近畿圏の主要な山へ行く高速料金を以前の価格と比... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 今月の山と渓谷6月号に寄稿しています。 2017年5月15日 また登山誌「山と渓谷」に寄稿させて頂きました。194ページの今月のモルゲンロートのコーナーです。私が企画に携わったギフト用の登山アクセサリー「ヤマノモリ安全登山シューズプレート」のご紹介をしています。 【登山事故減少に必要なものは?を考えて企画しました】 【ヤマノモリ安全登山シューズプレート】 ... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 強力わかもとで登山に向けたコンディション調整【胃腸薬】 2017年5月9日 登山をする際のコンディション調整で私が飲んでいる薬がこちらの「強力わかもと」。乳酸菌、ビール酵母、消化酵素、そしてビタミンB群、各種ミネラルやアミノ酸が豊富に含まれていて、整腸作用と滋養強壮に優れています。 高価なサプリ並みに栄養満点です。 私は元々胃腸が弱いほうでよくお腹を壊すので、山に行く2~3日前か... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 自宅で焙煎がコスパ抜群、コーヒー生豆焙煎器「煎り上手」 2017年1月21日 楽天市場の「FRESH ROASTER珈琲問屋」で生豆を買いました。ガテマラのSHB、1キロパックで1326円です。 【生豆限定】 ガテマラSHB (生豆1kgパック) 【自分で焙煎すれば安いお金で新鮮なコーヒー豆が楽しめます】 送料が324円だったので、100gあたり165円。お店でコ... aoyama_kohei