日々の雑記 【富士登山】大阪から登るおすすめ富士山ルート【富士宮口】 2013年6月24日 富士山が世界遺産に認定されましたね!画像は5年前の富士登山、8合目の山小屋でのモーニングコーヒーです。今年は富士山頂でコーヒーを淹れようと前々から思っていました。世界遺産認定でかなりの混雑になりそうなのが心配です。人数規制のための入山料は試験的に期間限定で1000円になるとか。7000円になったらちょっと躊躇する所でし... aoyama_kohei
日々の雑記 大和葛城山のツツジ園で山コ-ヒー 2013年5月14日 ツツジ咲く大和葛城山でアウトドアコーヒーを淹れてきました。2013年5月14日段階で、ツツジは3分咲きの情報。でもツツジ園に登ってみると見た感じ5分近くに染まっていました。これでも十分見ごたえがあります。ちなみに登山口のロープウェイの駐車場は9時半の時点で満車。上から2つ目くらいの臨時駐車場に停めました。料金は一日10... aoyama_kohei
日々の雑記 新緑の曽爾高原で山コーヒー 2013年5月8日 秋のススキで有名な奈良の曽爾(そに)高原に行ってきました。5月の新緑の時期は、緑が視界一面に広がってまた美しい光景が楽しめました。二本ボソへ登って、山コーヒーを楽しむ。アウトドアコーヒーの豆にはコロンビアを選択。最近はモカエキスプレスでのエスプレッソ抽出ばかりでした。この日は久しぶりにミルで挽いて、ドリップして抽出... aoyama_kohei
日々の雑記 ヨーレイカ「アマリパス・ソロ」(エバニュー)予約! 2013年4月14日 話題の激安テント、EVERNEW(エバニュー)・Eureka(ヨーレイカ)のアマリパスソロ、某登山店で予約しました。4月下旬に入荷予定との事です。 12600円と破格の値段なのに、重さは1.7kg。登山用テントとしてしっかり使えます。 側面はメッシュでその上にフライが覆っているので、湿気の侵入がデメリットといえばデメリ... aoyama_kohei
日々の雑記 青山孝平のプロフィールとウェブサイトについて 2013年1月1日 山コーヒーアドバイザー青山孝平のプロフィールとウェブサイト「山と珈琲、心の一杯」についての説明です。... aoyama_kohei