日々の雑記 御嶽山災害義援金・寄附金採納証明書が送られてきました 2014年10月22日 御嶽山の噴火災害を受け、被害の大きい長野県木曽町に寄付をした記事を書きました。 御嶽山の災害義援金・木曽町ふるさと寄付金の送り方 http://blog.outdoor-coffee.com/?eid=247 本日、木曽町企画財政課から受領についての書面が届きました。 前回の記事について訂正です。 50000円以上の寄... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 【お客様おもてなし用】コーヒーに合うチョコレートお茶菓子は? 2014年10月20日 コーヒーの世界に「フードペアリング」という言葉があります。コーヒーの風味や銘柄に合わせ、両方が引き立つようなフード・お茶菓子を合わせます。基本的に味わいがあっさりで酸味がフルーティーなモカ・タンザニア(キリマンジャロ)・パナマ系などには、フルーツケーキやクッキー・マドレーヌなどさっぱり・あっさりしたものが合います。対照... aoyama_kohei
日々の雑記 足のむくみ解消グッズ人気NO1「エアーマッサージャー レッグリフレ」(パナソニック) 2014年10月17日 嫁さんはデスク仕事をしていて1日8時間ほど座りっぱなし。右足のむくみが慢性的になっていて、痛みやしびれが出るようになり、定期的に整骨院に通っています。 足のむくみを取る方法や、脚のリンパの流れを良くするにはどうしたらいいのかと、ネットで探していたら、いいマッサージ器具を見つけました。パナソニックの「エアーマッサージャー... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 アウトドアでのご飯が美味しい理由 【登山・キャンプ・バーベキュー】 2014年10月14日 キャンプやバーベキューなど野外で食べるご飯は、家で食べるご飯より旨い。広い景色を眺めながら飲む登山でのコーヒーも旨い。 アウトドアでの食事を人は何故美味しいと感じるのか。 長いあいだ不思議に思っていましたが、 先日スノーピークの店頭で配られている冊子を読んでその原因のひとつがわかりました。 「脳はキャ... aoyama_kohei
日々の雑記 登山モチーフの限定高級万年筆「トリビュート トゥ ザ モンブラン」 2014年10月13日 フランス語で「白い山」を意味するモンブラン。フランスとイタリアの国境に位置する、ヨーロッパアルプスの最高峰で標高は4810.9mです。 世間一般ではモンブランと言えば栗のケーキですが、モンブランは高級万年筆ブランドとしても有名です。 モンブランの製品には、アルプス最高峰モンブランの頂きを覆う雪をイメージした白い星型のマ... aoyama_kohei
日々の雑記 サンワのリングマウスプラス カウント切替の設定方法【dpi変更のやり方】 2014年10月11日 プレゼン用のリングマウスが欲しいなと思い、買いました。サンワサプライのリングマウスプラスシリーズ 400-MA040。コクヨの黒曜石と迷いましたが、黒曜石はボタン電池式で急な電池切れに対応できない。USB充電で動くという点が購入の決め手でした。 【リングマウスプラスの使用感・レビュー】 さっそくレシーバーをUSBに挿し... aoyama_kohei
日々の雑記 御嶽山災害義援金・木曽町ふるさと寄付金の送り方 2014年10月10日 「木曽町ふるさと寄附金で御嶽山噴火の災害支援を」 http://blog.outdoor-coffee.com/?eid=245 先日の日記で御嶽山の噴火災害の寄付金について記事を書きました。その後、申出書をメールで送り、木曽町の企画財政課から納付書を送って頂きました。あとはこの納付書を郵便局に持って行き手続きをすれば... aoyama_kohei
ドラマやアニメ等のギア道具特定 「ヤマノススメ セカンドシーズン」登山道具特定その2【作中アイテムのモデルについて】 2014年10月9日 ヤマノススメ第2期に登場した登山ギア・小道具などを検証・特定しました。13話から17話までを調べています。... aoyama_kohei
日々の雑記 木曽町ふるさと寄附金で御嶽山噴火の災害支援を 2014年10月7日 長野県の日本百名山・御嶽山が9月27日に噴火、火山灰の影響により木曽町周辺の農業・畜産業などに深刻な被害が出ています。噴火による被害総額は2兆5000億円と見込まれています。10月8日に総務省から4億円余りの普通交付税を繰り上げ交付されましたが、まだ補填するには及びません。(内訳は木曽町が3億7300万円、王滝村が55... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 コーヒーは何の癌に影響するのか。癌抑制効果・発がんリスク研究報告まとめ 2014年10月7日 photo credit: @ifatma. via photopin cc 「コーヒーは膀胱ガンになる」とか「ガン予防に効く・癌の進行を遅らせる」とか色々な話が出ていて、結局どうなのかがいまいちよく分かりません。 私の身内は癌と闘病中です。コーヒーはどんな癌に関係していてどう影響を与えるのか、飲んでいいのか飲んだらダ... aoyama_kohei