
12月が近づき、お歳暮の時期が近づいてきました。
お歳暮を贈るタイミングは地域によって異なりますが、だいたい12月初旬から12月末まで。早い人は11月中に贈ったりもします。
そろそろ「今年は何を贈ろうかな」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
お世話になっている人の趣味が山登りの場合、もしくはこちらの登山趣味を先方がよく知っている場合、山に関するお歳暮ギフトを贈りたいところです。
富士山関連や山の名前が入っている・アウトドアブランドのギフトセットなど、山つながりのアイテムを探してみました。
当記事をご参考に、候補をリストアップしていただければ幸いです。

目次
登山・アウトドア系のお歳暮ギフト
パタゴニアのビールギフトセット
patagonia(パタゴニア)
ロング・ルート・ギフト(2種12缶セット)

富士山の水で染められた泉州タオル
富士山染め
木箱入りタオルギフトセット
価格帯:2000円~3000円前後

富士山の湧き水を使った御殿場ビールセット
御殿場高原ビール
12缶セット (350ml×12缶)

北アルプスに生息する雷鳥をイメージしたお菓子
雷鳥の里本舗
雷鳥の里 25枚入
価格帯:1000~3000円前後

富士・六甲のUCCコーヒーギフトセット
UCC(上島珈琲)
THE ROASTERS ギフトセット
価格帯:3000円前後

大山のハムギフトセット
大山ハム
伝統の逸品大山 バラエティセット
価格帯:3000円~8000円

駒ケ岳のシングルモルトウイスキー

駒ケ岳 シングルモルト
(マルス信州蒸溜所)

青山が選んだ山系ギフトセットは?
価格帯:3000円(送料込み)
楽天ショップ「ちょっと寄り道したいギフト&雑貨」
価格帯:5000円(送料込み)
楽天ショップ「KYOWA(共和)Gift&Shopping」
私が贈るギフトはこちら。コーヒードリップバッグセットです。

上記リンク先の楽天市場のショップは、お歳暮用のし紙・のし紙への名入れ指定ともに可能。発送まで多少日数がかかるので忘れずに注文したいと思います。
一年の感謝の気持ちを贈る、お歳暮ギフト。個性を出しながらも思いの伝わるギフトをお選び頂ければと思います。
(※ 良い感じの山系ギフトが見つかりしだい、この記事を加筆修正します)