福井県の日本百名山・荒島岳(あらしまだけ・標高1,523m)への登山を計画しています。
1人でのソロ登山で面倒なのが、1人宿泊可能な宿を探すこと。
荒島岳に近い宿で「1人宿泊OK」で「手頃で安い料金」のホテルはどこなのか。調べてみました。
目次
荒島岳の地図とコースタイムについて
荒島岳は福井県東部に位置しています。
メジャールートは勝原(かどはら)登山口からのコース。電車でもアクセスは可能で、最寄り駅のJR越美北線の「勝原駅」からだと登り3時間15分、下り2時間30分。
車でカドハラスキー場跡駐車場まで車で登った場合は、登り2時間45分、下り2時間05分です。
■参考コースタイム(山と渓谷オンライン)
https://www.yamakei-online.com/yk_map/?latlon=35.938457399549634,136.60304900098075&zoom=14
荒島岳1人登山向けのホテル・宿について
荒島岳は2010年にカドハラスキー場が廃業となり、2021年のコロナ渦で近くの民宿「林湊」も廃業となりました。
多くの宿は、荒島岳登り口から車で西に10分、電車で5駅離れた越前大野駅近辺に集まっています。
![](https://blog.outdoor-coffee.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/004_2.jpg)
レストラン・飲食店も越前大野に多くあるので、このへんで宿をとるのが良さそうです。
【注意】越前大野から荒島岳の電車とタクシー料金について
ただ、電車利用の場合は越前大野発勝原行きの始発は10:19発 → 10:40着とかなり遅いです。
タクシーで越前大野から勝原登山口に行った場合、タクシー料金は片道で約4500円。(事前予約推奨)
そして帰りに勝原駅から電車で帰る場合、14:43発(16:05着)、18:47発(20:14着)、20:19発(21:39着)と、昼以降は3便だけです。(電車代1030円)
そのため、荒島岳へは福井駅からレンタカーを使うほうがいろいろ便利です。
■楽天トラベル
福井駅近辺のレンタカー会社
![](https://blog.outdoor-coffee.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/004_2.jpg)
1日のレンタカー料金はコンパクトカーで6600円です。
福井駅で泊まって翌日8時からレンタカーを1日分借りて山に行く「福井駅泊プラン」。
できるだけ山の近くで泊まる「越前大野泊プラン」。
この2か所で、1人で宿泊でき、お値段が手ごろな宿を探してみました。
(※価格は2025年1月の金額です)
越前大野駅近辺の1人宿泊可能なホテル・宿
俵屋
料金:登山応援プラン1泊2食13200円(翌朝チェックアウト5時半から可・朝食おにぎり付き)
1泊朝食付き10000円、素泊まり8800円
〒912-0051 福井県大野市日吉町1-1
越前大野駅から徒歩7分
0779-66-3807
扇屋
料金:素泊まり7700~8700円
〒912-0086 福井県大野市泉町6-10
越前大野駅から徒歩10分
0779-65-5858
荒島旅舎
料金:2人用個室素泊まり4400円
(※ラウンジは共用)
〒912-0081 福井県大野市元町8-17
越前大野駅から徒歩8分
その他の越前大野近辺の宿
福井駅駅近辺の1人宿泊可能なホテル・宿
ホテル京福
料金:素泊まり6500~9000円
駐車場1泊1000円(普通車18台まで)
〒910-0859 福井県福井市日之出1-18-1
福井駅から徒歩1分
0776-24-8800
ホテルフクイキャッスル
料金:素泊まり5140~5800円
※駐車場1泊500円(普通車)12台分、満車時は近隣のコインパーキング(1泊2日で約1000~1600円)
〒910-0005 福井県福井市大手2-19-5
福井駅から徒歩8分
0776-23-7700
料金:無料朝食シングル8085~9570円
※立体駐車場60台 1泊¥800
〒910-0005 福井県福井市大手2丁目1-1
福井駅から徒歩1分
0776-29-1045
その他の福井駅近辺の宿
荒島岳で車中泊できる道の駅RVパーク
なお、荒島岳遠征でホテル泊が煩わしいという人はRVパーク利用も良いと思います。
道の駅「越前おおの 荒島の郷」が荒島岳の勝原登山口から車で西へ8分の場所にあります。
利用料金は、AC電源付きの区画は3000円、電源なしは2500円。連休・GW・夏休みなどのハイシーズンはプラス500円。
wifi完備で館内シャワーあり(1回30分300円、利用可能時間10時~17時)。モンベルストアもあるので忘れ物装備の補充もできます。
ただ、フードコートが16~17時くらいに閉まってしまいます。車で西に10分の越前大野駅近辺のスーパーなどに買い出ししておいた方がいいかもです。
![](https://blog.outdoor-coffee.com/blog/wp-content/uploads/2019/12/004_2.jpg)
レストランや飲食店も越前大野近辺に集中しています。
■ハニー新鮮館 大野インター店(グーグルマップ)
https://maps.app.goo.gl/gCsk6nuovzt2hUfU8
■越前大野駅近辺のレストラン検索(グーグルマップ)
https://maps.app.goo.gl/r4qMckbVRwR8XmJ4A
■道の駅「越前おおの 荒島の郷」
https://arashimanosato.com/rv-park/
〒912-0823
福井県大野市蕨生137-21-1
0779-64-4500
営業時間:9時~18時(冬期は平日9時~17時)
※12月中旬から3月中旬までは営業休止
インスタ:https://www.instagram.com/arashimanosato/
登山の際は紙の地図もお忘れなく
荒島岳登山の宿とアクセスについて、いろいろ調べてみました。ご参考にしていただければ幸いです。
あとは登山GPSアプリのもしもの故障対策として、紙地図も合わせて買っておこうと思います。
山と高原地図 46
白山 荒島岳・能郷白山・金剛堂山