還暦祝いに贈るものといえば、赤いチャンチャンコ・赤い帽子・お祝い扇の3点セット。なぜ赤いものを贈るのかというと、昔の暦の数え方である「干支(えと)」が一周して0に戻る、つまり「赤ちゃんに戻る」ので赤いものをプレゼントするという風習になったそうです。
一般的にプレゼントされているこの「還暦3点セット」は、60歳の誕生日当日のイベント衣装としては着れても普段着としては実用的ではありません。

還暦になった方の趣味が登山だった場合。贈ってもらうと嬉しい実用的な赤い色の登山アイテムセットを選抜してみました。
男性用・女性用とピックアップしています。プレゼントの際のご参考にして頂ければ幸いです。
目次
登山が趣味の父母・おじいちゃんおばあちゃんへ贈りたい還暦祝い登山用品
赤いチャンチャンコ代わりの登山用ベスト
patagonia(パタゴニア)
メンズ・ナノ・パフ・ベスト
patagonia(パタゴニア)
ウィメンズ・レトロ・パイル・ベスト
まずは、「赤いちゃんちゃんこ」の代わりの登山用の赤いベスト。山のベテランの方に人気のブランド「パタゴニア」の赤いベストです。ハイブランドのため良いお値段がしますが、軽くて暖かく高性能。夏山登山のアウター、冬山登山の中間着などオールシーズン重宝します。品質・風格ともに還暦のプレゼントとして申し分ありません。
赤系の登山用時計
CASIO(カシオ)
PRO TREK クライマーライン PRW-60YJP-1JR
カシオの登山用時計・プロスペックの「クライマーライン」。クライミングブランド・ペツルとコラボレーションしたモデルで、クイックドローに取り付けられる特別仕様となっています。コンパクトモデルのPRW-60は装着性に優れ、防水で高い視認性と操作性があり、方角や高度・気圧・温度が測定可能。登山はもちろん、アウトドアやキャンプなど多彩なスタイルで楽しめるモデルです。

登山用の赤いレインウェア
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
クライムライトジャケット メンズ
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
クラウドジャケット レディース
登山をする上で欠かせない、登山用の雨がっぱ。豪雨や強風・吹雪のコンディションでも防水透湿性が持続するゴアテックスファブリクスを採用したウェアは、着た人を悪天候から守ってくれます。レインウェアは使うほどに性能が劣化するので、相手が今すでにレインウェアを持っていたとしても贈ってもらえると嬉しいものです。高性能な新しい雨具は安全登山に繋がります。大切な人の無事を願ってお贈りください。
登山ブランドの赤い帽子・ニットキャップ
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
キャップ
赤い帽子も還暦祝いに贈りやすいアイテム。登山用としてはラウンド型のつば広のものが良いのですが、野球帽の形なら普段使いとしても使いやすいです。ノースフェイスのキャップはモデルによってはプレミア価格が付いているので、5000円前後のものをお探し頂ければと思います。
MILLET(ミレー)
ニットキャップ TIAK Beanie
こちらはフランスのアウトドアブランド・ミレーのニットキャップ。ウールとアクリル混による保温性の高さ・肌触りの良さが魅力です。
赤いスパッツ(ゲイター)
イスカ(ISUKA)
ゴアテックス ライトスパッツ
登山ズボンの裾に取り付けて泥汚れの付着や砂の侵入を防ぐスパッツ(ゲイター)。これを付けていないとズボンの裾がドロドロになって洗濯するのが大変です。イスカ社のこのスパッツはフロントジップタイプで使いやすく、男女問わないユニセックスデザインで、値段も手頃。山に行くたびに汚れるスパッツ、新品を贈られると有り難いです。
登山ブランドの赤いスポーツタオル
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
コンフォートコットンタオルM
登山中の汗拭き、下山後の温泉で使いやすい34×80cmのスポーツタオル。綿100%の肌当たりのよい今治産のコットンタオルで、消臭加工も施されています。

足元から安全登山を見守るシューズアクセサリー
ヤマノモリ(yamanomori)
安全登山シューズプレート
こちらは、赤いプレゼントと合わせて贈りたい安全登山アクセサリー。登山靴に取り付けるシューズプレートです。プレートには「導き」の象徴である八咫烏(ヤタガラス)のシンボルを刻印。プレゼントする際に安全を願う言葉を贈る事で「ヤマノモリ=安全」という意識付けが行われ、登山中に足元を目にするたびに安全を意識する心理効果が働き、気のゆるみが原因となる登山事故を予防するという仕組みになっています。プレートは1点1点がハンドメイド。国家資格の貴金属装身具製作一級技能士が手掛けています。

追加オプションの「名入れ刻印プレミアム」(1100円・税込)でプレート裏面へのフルネーム名入れが可能。ペアでの名入れや緊急連絡先なども刻印できます。名入れをすることで思い入れが深まり、より安全意識が高まります。
安全登山の手ぬぐいギフトセット
ヤマノモリ(yamanomori)
安全登山てぬぐいギフトセット
【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】
安全登山ブランド・ヤマノモリの高級手ぬぐいギフトセット。手ぬぐいはタオルに比べてかさばらず、乾きやすくて軽いので愛用する山のベテランは多いです。汗をぬぐったり、手を拭いたり、熱い調理器具を持ったり、下山後の温泉でも使えます。
ギフトセットには肌に優しい風合いの綿生地、ざっくりとした風合いの綿生地の2種類が入っています。日本の職人の手仕事による本染め仕上げなので安価な機械印刷より肌触りと速乾性に優れています。朱地の手ぬぐいには「家に帰るまでが登山」の文字をデザイン。シューズプレートと同様、贈った相手が山で手ぬぐいを使うたびに注意力が向上して遭難事故などに遭わない確率を高めることができます。

ヤマノモリ(yamanomori)
安全登山てぬぐい「家に帰るまでが登山」
【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】
登山好きに喜ばれるのは、実用的な還暦祝いセット
贈られる側としては、プレゼントしてもらったものを実際に使い続けたいもの。今回は登山用品の中でも使用頻度が高くなるものを選びました。登山道具を贈ることで、山に行く回数も増え、運動不足の解消につながり、健康になり、充実したシルバーライフを楽しんでもらえると思います。
以上、還暦祝いの贈り物におすすめの赤い登山用品リストでした。ご参考にしていただければ幸いです。