登山やコーヒーの話 北アルプス・槍ヶ岳で地震が発生しました【震源地と震度、登山道への影響】 2021年9月20日 北アルプスの槍ヶ岳近辺で地震が発生。震源地や余震回数の状況、事故状況などを調べてみました。... aoyama_kohei
日々の雑記 シングルモルトウイスキー駒ヶ岳、2021年版が販売されました。 2021年9月18日 2021年版のシングルモルト駒ヶ岳 リミテッドエディションが発売となりました。2020年版との味覚表現の違いなども書いています。... aoyama_kohei
登山旅行・電車移動用BGM 【2021年9月分】「世界の車窓から」の楽曲を、登山旅行や電車旅行・ドライブのBGMに【視聴ダウンロードリンク付き】 2021年9月16日 「世界の車窓から」2021年9月分の楽曲紹介です。視聴・mp3ダウンロード購入リンク付き。登山旅行・電車旅・ドライブの移動用BGMプレイリストにおすすめです。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 pickup 登山ドライブの運転は「車内の二酸化炭素濃度」に要注意 2021年9月12日 マイカー登山で気を付けたい「車内の二酸化炭素濃度」についての記事です。信頼できるおすすめの二酸化炭素濃度計についても調べています。... aoyama_kohei
アウトドア道具紹介 ゴルフ場の虫刺され(アブ・ブヨ)対策に、登山で愛用される「高濃度ディード虫除け」を 2021年9月8日 ゴルフ場でアブ・ブヨに刺された時の対処法、おすすめの虫除けや虫刺され薬・毒出しグッズなどをご紹介します。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 ゴールデンカムイ 【第3回】マンガ「ゴールデンカムイ」の山関連の豆知識・語録まとめ③【登山に活用】 2021年9月5日 人気漫画「ゴールデンカムイ」の第4巻~最新巻で紹介されたアイヌの狩猟の知恵などの豆知識・名言・語録をまとめました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 エキノコックスの本州への広がりと、登山の湧き水の危険性について【初期症状・感染症対策・煮沸時間など】 2021年8月30日 本州で見つかったエキノコックスの場所はどこなのか、症状や治療方法、どこで検査できていくらかかるのか、登山で湧き水を安全に飲みたいときの濾過グッズ・煮沸時間などについて調べてみました。... aoyama_kohei
日々の雑記 【解決】膨張したデジカメバッテリーがカメラ内部から取れない・出てこない問題が発生 2021年8月24日 富士フィルムのデジタルカメラ・ファインピックスS1のNP-85バッテリーが膨張。カメラ内部から抜けなくなったので、取り出す方法を色々試してみました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 ゴールデンカムイ 【第2回】マンガ「ゴールデンカムイ」の山関連の豆知識・語録まとめ②【登山に活用】 2021年8月23日 人気漫画「ゴールデンカムイ」の第2巻~第3巻で紹介されたアイヌの狩猟の知恵などの豆知識・名言・語録をまとめました。... aoyama_kohei
日々の雑記 富士登山などで使われる酸素缶が新型コロナの自宅療養用に使えるのかと、おすすめの日本メーカーの酸素濃縮器について 2021年8月19日 富士登山などで使われる酸素缶が新型コロナ対策で使えるかどうか、日本製のおすすめの酸素発生器について調べてみました。... aoyama_kohei