登山やコーヒーの話 吉野山のバス「吉野山奥千本ライン」の運賃・料金表など【奥千本口~下千本駐車場】 2020年11月16日 吉野山のバスの乗車料金(運賃表)、乗車人数などについて。バスを利用した紅葉ハイクのポイントもご紹介しています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 中山連山へリハビリ登山&山コーヒーしてきました【中山観音駅~中山寺奥の院~中山山頂往復】 2020年11月9日 中山連山でリハビリ山コーヒーしてきました。今度行くときは謎の噴水「太子の冷泉」を訪れたいと思います。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 リングフィットでは登山用の筋肉は鍛えられていなかった件 2020年11月6日 久しぶりの登山で、登山用の筋肉づくり・体力づくりができていなかったことがわかりました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 【読書感想】プロ登山家の危機管理本で「ビジネスの滑落事故」を予防【生き残った人の7つの習慣】 2020年10月28日 登山のリスク管理はビジネスにも役立つ。コロナ危機で先が見えにくい今、リスク回避力を高めるためにプロ登山家の危機管理本を読んでみました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 コロナの影響で2020年の遭難発生件数はどれくらい減ったのか【警察庁発表】 2020年10月21日 令和2年の夏山期間の遭難発生件数の増減について調べてみました。コロナの影響はどのくらいだったのか、登山スタイルの変化について書いています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 登山用水筒・山専用ボトルのパッキンにカビが発生した件と交換費用について 2020年10月20日 サーモスの山専用ボトルにカビが発生。中のパッキンの交換費用についてまとめています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 pickup 登山の昼食におすすめ、味の素の「たんぱく質がしっかり採れるスープ」 2020年10月12日 登山での「タンパク質補給フード」に適したスープをご紹介。体をあたためられるので秋冬の登山の昼食で活用したい一品です。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 初めての登山デートの場所は、趣味コンの登山恋活イベント先がおすすめ【関東・関西・東海ほか】 2020年10月10日 登山未経験・初心者でも楽しめる山は、趣味コンの登山恋活イベントで登られている山がおすすめです。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 ボルダリングの課題の名前をネーミングライツするという提案【命名権オークション】 2020年10月6日 ボルダリングの外岩課題にはいろんな名前が付けられています。この名前をネーミングライツ(命名権販売)すればどうなるのかを考えてみました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 モンベルのアウトドアドリッパーの土台に「有毒な枝」を使わないよう注意を 2020年10月5日 土台に木の枝を使うとオシャレなモンベルのコンパクトドリッパー。ただ、「毒のある枝」を使うと中毒症状を引き起こす恐れがあるので注意が必要です。... aoyama_kohei