アウトドア道具紹介pickup 【穴の開かない靴下を探して】耐久性の高いビジネス向け靴下「ミドリ安全 強フィットソックス ハードタイプ」購入 2019年2月21日 私がビジネス仕事や普段履きで愛用している「なかなか穴が開かない丈夫な靴下」のミドリ安全 強フィットソックスですが、新作のようなものが出ていました。その名も「強フィットソックス ハードタイプ」。従来のソックスは「レギュラータイプ」で作業靴用でしたが、こちらは「革靴・ハード作業用」です。 ハードタイプの価格は1足5...
登山やコーヒーの話pickup アウトドアブランドの名前の意味と社名の由来【モンベル・スント・チャムス・ホカオネオネetc】 2018年11月2日 登山系アウトドアブランドの名前の由来や意味を調べてみました。...
登山やコーヒーの話pickup 登山用メリノウールの弱点・デメリットである虫食い被害の対策法 2016年11月20日 登山用アンダーウェアの素材で「メリノウール」が人気です。ちょっと高価ですが、保温性・速乾性・抗菌防臭・肌触りなどが優れていて、登山ショップでもたくさんのウェアが並べられています。 ただ1点、気になるデメリットがあります。それは虫食いによる穴あきです。 ツイッター検索で「メリノウール 虫食い」を...
アウトドア道具紹介pickup ゲリラ豪雨も怖くない、アウトドアブランドの完全防水・耐水リュック8選【自転車・バイクでの通勤通学に】 2016年9月1日 自転車やバイクでの移動のときに使いたい防水リュック・バックパックをリストアップしました。完全防水モデルや、街で使いやすいデザインのものを選んでいます。...
山コーヒー道具紹介pickup 山コーヒーアドバイザーが選ぶおすすめのコーヒー登山道具 2014年1月22日 山コーヒーにおすすめの道具について、ハンドドリップ用・フレンチプレス用・パーコレーターなど色々とご紹介します。...
青山考平のクチコミ感想レビューpickup 【最強の虫除け】林業関係者が愛用する業務用蚊取り線香「パワー森林香」【おすすめ】 2013年6月27日 (記事公開日:2013年6月27日) (最終更新日:2023年10月11日) 日本百名山の奈良の大台ケ原に登ってきました。年間雨量が5,000mmで晴れてるほうが珍しい高原。この日は奇跡的に好天に恵まれ、名所の大蛇嵓(だいじゃぐら)もパノラマで楽しむ事が出来ました。 メインルートのシオカラ谷の川べりなどに...