登山やコーヒーの話 イオンのmom6月号に山コーヒー情報を寄稿しています 2023年6月21日 イオンの情報誌mom2023年6月号にて山コーヒー情報を寄稿しました。誌面でご紹介した山コーヒーグッズについて詳しくご説明します。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 登山に行く朝にやっておきたい「自撮り画像つき出発連絡」 2023年6月19日 登山に行く日に「自撮り画像つき出発連絡」をしておくと、遭難したときの救助活動の助けになります。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 【宿泊プラン】京都一周トレイルの民宿・ホテルのおすすめを調べてみた【登山ツアー】 2023年5月22日 京都一周トレイルでおすすめの民宿やホテルを調べてみました。ルート復帰がしやすいアクセスのいい宿泊施設を1泊2日、2泊3日、3泊4日でまとめています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 京都一周トレイルのテント泊の場所について【1泊2日、2泊3日のテント場・幕営地】 2023年5月16日 京都一周トレイルでテント泊ができるテント場があるのかどうか探してみました。1泊2日、2泊3日、3泊4日などで使用されたテント場データをまとめています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 山コーヒーと尿路結石について【ミルク入り/カルシウム携行食で対策を】 2023年4月13日 コーヒーなどが原因で発症する尿路結石の対策と、おすすめのカルシウム入りの登山向けの食べ物をご紹介します。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 山と渓谷4月号「心で味わう山コーヒー」記事を監修しました 2023年4月5日 青山が監修・執筆した、山と渓谷 2023年4月号の山コーヒー記事の補足説明です。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 植村直己記念館の復刻キスリングザックについて【豊岡市の鞄職人が製作】 2023年3月15日 豊岡市の鞄職人が復刻を実現した植村直己氏のキスリングザックについて。ラージ・ミディアム・スモールの価格や販売店についてもまとめています。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 ゼブラ模様がハエを遠ざける研究結果が登山に活用できるか考えてみた 2023年1月20日 虫除け効果が発見された縞々のゼブラ柄、登山のアブやブヨ対策として使えるのかを考えてみました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 関西(北摂宝塚)のうさぎ山の三角点の場所や地図・登山ルートについて【2023年干支登山】 2022年12月24日 関西・大阪圏の干支登山用に、兵庫宝塚の「うさぎ山」の場所と登山ルートを調べてみました。... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 スノーピークの値上げはいつからなのか&2023年の値上げ商品一覧 2022年12月16日 2023年のスノーピーク製品の値上げについて。いつからどれくらい値上がりするのか、なぜ値上がりすることになったのかの理由などについて書いています。... aoyama_kohei