日々の雑記 めざましテレビ・ツイランの雪洞の作り方と、おすすめのエマージェンシーシート 2015年1月10日 今朝のめざましテレビのツイラン(ツイートランキング)で雪洞の作り方を説明していました。内容は下記の通りです。 ● 雪洞は木々がある所に作れば雪崩に遭いにくい。木々があるという事は「その場所でしばらく雪崩が無かった」という証拠。 ● 雪洞を作る時は横に掘り、天井の高さを低くして奥行きを深くする。座るより横になった方が体力... aoyama_kohei
登山動画 山と珈琲 【山と珈琲】秘境・芦生の森 トロッコ道と原生林で野鳥観察コーヒー 2015年1月8日 登山でコーヒーを楽しむ動画「山と珈琲」。11月25日と26日の2日間、京都美山の芦生の森で野鳥観察を楽しんできました。 【山と珈琲】秘境・芦生の森 秋の野鳥観察と原生林コーヒー http://youtu.be/HPQaDA6YZ7Q(フルハイビジョン画質1080p・PCブラウザ推奨) 【京都美山・芦生の森の場所の地図】... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 作家・小説家はなぜ温泉宿や別荘で執筆活動をするのか?【スランプ脱出方法は転地効果による気分転換にあり】 2015年1月4日 広告業、コピーライター、小説家、脚本家、画家、芸人、ブロガー。 筆が進まない、作業が煮詰まる、スランプ脱出の方法を探している方。 スポーツでなかなかいい結果が出ないという方。 ビジネスの作業能率・クリエイティブな想像力が下がってきている方。 そんな方に、山コーヒーをおすすめします。 私自身、仕事で行き詰った時に山へアウ... aoyama_kohei
日々の雑記 この冬読みたい、コーヒー&アウトドア知識が豊かになる本 2015年1月3日 寒い冬。暖かい部屋で、暖かいコーヒーを入れて、のんびりと読書。 豊かな時間です。 年末年始の新聞を読んでいたら面白そうな本があるのを見つけました。ご紹介します。 【コーヒー&アウトドア好きにおすすめの本】 おいしいコーヒーのある暮らし「珈琲時間」 2015年2月号 【内容】 ● いまこそ訪ねたい ニッポンのハンドドリッ... aoyama_kohei
登山やコーヒーの話 初心者の登山に!中古登山靴・登山用品で山登りの第一歩 2015年1月2日 登山を始めるにあたってまず必要とされるのが、登山靴・ザック(リュック)・レインウェア。3種の神器とも言われているくらい重要なアイテムです。 ただ、この3つを買うと手頃な価格のものでも総額35000円以上します。これだけ金をかけておいて山登りが向いていない、登山が思ったほど楽しくない、なんて事になったらもったいないです。... aoyama_kohei
日々の雑記 【干支登山2015】羊の字がつく山は羊蹄山(北海道) 登山コース・地図と行き方 2015年1月1日 あけましておめでとうございます。ご訪問ありがとうございます。 今年も「山コーヒー」の普及活動に取り組んで行きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 2015年は「羊(ひつじ)」年。 登山の楽しみ方のひとつに、干支の字がつく山に登る「干支登山」というのがあります。 「羊」の字がつく山は日本になんと1つだけ。 北海... aoyama_kohei
日々の雑記 竹田城のライトアップの場所と点灯期間・営業時間帯・臨時駐車場 2014年12月30日 雲海に浮かぶ天空の城で有名な兵庫県朝来市の竹田城。12月に登山道凍結による転倒事故が発生し、現在は冬季入山禁止措置が施されています。入城規制は2014年12月11日から2015年3月19日まで。 (竹田城近辺に設置されている入場禁止の看板) 規制により観光客は大幅に減少してしまいましたが、安全確保のためにはやむなしだと... aoyama_kohei
登山・コーヒー好きへのプレゼント 山好きならこれで日本酒を飲みたい!山の形のぐい飲みおちょこ【登山趣味の方への誕生日・錫婚式贈り物プレゼントに】 2014年12月29日 山好きなら日本酒を飲むお猪口にも山系を揃えたい所。富山県が誇る日本百名山・立山連峰をモチーフにしたぐい呑があるのを見つけました。シルエットがリアルで美しいです。さすがは伝統産業の富山県高岡市の鋳物。素晴らしい鋳造技術ですね。 山頂部がゴツゴツしていますが、ちゃんと自立します。 素材は錫(スズ)100%。スズはイオン... aoyama_kohei
日々の雑記 youtubeファンファインダー(注目コンテンツ)の審査に通ったようです 【チャンネル登録者1000人未満】 2014年12月28日 youtubeが無料で動画を宣伝してくれる「ファンファインダー」。現在は「注目コンテンツ」と名称が変わっています。チャンネル広告用動画を視聴者に無料でプロモーション(CM)してくれるのですが、チャンネル登録者数が1000人以上でないと審査が通らないそうです。ただ、登録者が930人を越えた所で表示が変わったので、おそらく... aoyama_kohei
日々の雑記 アウトドアwebショップ「ナチュラム」の歳末セールが熱い 2014年12月16日 私がよく利用しているwebショップの「アウトドア&スポーツ ナチュラム」が歳末セールを実施しています! 25日までの期間限定、すでに超お値打ち商品はほとんど完売していて乗り遅れた感がありますが、まだ魅力的な商品はちらほら残っています。 これいいなと思った商品をいくつかご紹介します。 ■管理人が気になったナチュラムセール... aoyama_kohei