▲ 当サイトはプロモーションが含まれています ▲

スポンサーリンク

 

 

 

テレビ東京系列で10月18日(金)から始まった「ひとりキャンプで食って寝る」。缶詰料理に幸せを見出す男・大木健人(三浦貴大さん)と、獲って食べることに心を奪われる女・七子(夏帆さん)の2名が週替わりで登場し、それぞれのキャンプスタイルで「食って寝る」キャンプドラマです。

 

青山
第9話は、健人が仕事で失敗をしてキャンプに癒されに行ったところ、その失敗を叱責した課長の鈴村徹(田口トモロヲさん)とキャンプ場で出くわしてしまう回。今回も気まずさの「間」が絶妙にリアルで面白かったです。料理や食材へのこだわりが強い、上司の鈴村。私生活でも細かなこだわりを押し付けすぎて妻と子が出て行ってしまったのでしょうか。手をかけて削って作ったのにもかかわらず音の出ない笛に、報われない男の哀愁を感じました。

 

最後の最後に、健人の手作り笛から音が出ます。笛を鳴らそうと思って吹くと鳴らず、鳴らないだろうなと思って吹くと鳴る。「人生は力を抜いて生きると上手くいく」という事を暗示しているのかもしれません。

 

今回も作中でどんなキャンプ道具を使ったかをわかる範囲で調べてみました。特定でき次第、徐々に加筆していく予定です。ドラマ内容をまだご覧になっていない方は動画配信サイトなどで先にご確認下さい。

 

 

■【Paravi】ひとりキャンプで食って寝る 第9話「木更津でタイカレー焼きそば」
https://www.paravi.jp/watch/50419

 

スポンサーリンク

【第9話】「木更津でタイカレー焼きそば」キャンプギア特定

健人が餅に合わせた缶詰

 

ホテイ
ゆであずき北海道産

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

健人が田舎のおふくろから送られてきた餅に合わせた缶詰。ホテイのゆであずきです。あまり水で薄まっていない、しっかりとした甘いあんこが入っています。

 

青山
ちなみに、あんことコーヒーといえばコメダ珈琲に「小豆小町」というアレンジあんこコーヒーがあります。また、昭和20年代(1945~1955年)頃はコーヒーの輸入量が少なく貴重だったため、コーヒー豆に味が近い小豆を混ぜることで量を増やしていたという逸話があります。

 

健人がおふくろさんからもらった餅

 

越後製菓
新潟県産 特別栽培米切り餅 400g

【ヨドバシドットコムで探す】

 

おふくろさんが健人に送った餅。越後製菓の切もちです。新潟県の奨励品種・わたぼうし特別栽培米を100%使用したこだわりのお餅。切れ込みが側面だけにあるので膨らみがキレイになるという特徴があります。他社の安い餅より2~3割高価な餅なので、おふくろさんなりにちょっと奮発して良いのを送ったのだろうと思います。

 

健人がコーヒーを飲むのに使ったマグカップ

※3話で特定済み

Petromax(ペトロマックス)
エナメルマグ

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

コーヒーを飲むのに使ったのはペトロマックスのマグカップ。コーヒーカップはコーヒーの色が楽しめるよう内側が白色のものがベーシックなのですが、ペトロマックスのアイテムはブラックカラーの方がデザインが締まっていて見た目の雰囲気が良いです。ホーロー製マグは持ち手が熱くなりやすい弱点があるのでご注意下さい。

 

おふくろさんが健人に送った便箋

 

ふみ日和
たおやか

 

おふくろさんが健人に送った便箋、シナップスジャパン「ふみ日和 一筆箋」のたおやかシリーズです。100均ショップなどで購入可能。なお、手紙にはこう書かれていました。

 

健人へ

正月は会えると思っていたけどなかなか忙しそうで

元気にやっているかしら? もう6月だけど余った餅 送ります

理恵子さんとは仲良くやってる?体には気をつけて

また帰ったら元気な顔見せてね

母より

 

青山
文面の「理恵子さんとは仲良くやってる?」の精神的ダメージがでかいです。結婚を期待させて別れてしまったので健人は実家に帰りづらいのかもしれません。なお、越後製菓の餅の賞味期限は720日。正月用に買った餅だとしても、ちゃんと保管されていれば6月でも全く問題ありません。

 

健人が着ていたドーナツ柄のシャツ

 

Chumloha(チャムロハ)
プルオーバーシャツ

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

健人が着ていたドーナツ柄のシャツ、チャムスのチャムロハプルオーバーシャツです。チャムス×アロハで「チャムロハ」。南国をイメージした賑やかな柄が複数デザインで展開されています。リネンとコットンの混合素材で着心地はさらさら。夏のアウトドア・キャンプに合わせたいシャツです。

 

 

健人が履いていた焚き火パンツ

 

GRIP SWANY(グリップスワニー)
JOG 3D CAMP PANTS

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

健人が履いているパンツ、衣装を担当された藪野麻矢さん(@mayayabuno)によると、グリップスワニーのJOG 3Dキャンプパンツだそうです。焚き火キャンパーに人気のグリップスワニー。厚手ストレッチツイルを使用し、コットン98%・ポリウレタン2%で火の粉耐性があり、大きなポケットは収納力にも優れています。

 

 

健人がビールと一緒に食べていたおつまみ

 

なとり
チータラスペシャル 161g

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

健人がビールと一緒に食べていたおつまみは、なとりのチータラです。魚のすり身をシート状にしてチーズをサンドしています。ボリュームたっぷりのお徳用サイズで、1人で食べるには十分すぎるサイズ。なお、「チータラ」は株式会社なとりの登録商標。そのため、他社は「チーズ鱈(たら)」「チーズスティック」「お魚チーズサンド」などの名称になっています。このチータラ、amazonでパントリー注文するときの合わせ買いにおすすめです。

 

 

サンバグループが吹いていた笛

 

ピックボーイ
サンバホイッスル シルバー

【amazonで探す】【楽天市場で探す】

 

踊る中年男(守屋文雄さん)が吹いていたT字型の笛は、サンバホイッスルです。主にブラジル音楽でサンバのリズムを刻むときに使われ、現代ではダンスミュージックや常夏サウンドなどのリズムをとるのにも使われています。左右に開いている穴を指で塞いだりすると音を変えることが出来ます。

 

 

鈴村が履いていたブーツ

 

L.L.Bean(エル・エル・ビーン)
Men's Bean Boots, 6"

【L.L.Bean 公式サイトで価格を調べる】

 

課長の鈴村が履いていた靴、おそらくLL.Beanのビーンブーツ・6インチです。L.L.Beanを代表するアイテムで、創業時から作られ続けている100年以上の歴史を持つブーツです。雨や雪をはじく高級フルグレインレザーのアッパーを採用し、優れたグリップ力とドライで快適な履き心地を実現。ソールパターンはチェーン(鎖)模様で湿地帯向けに作られているのでキャンプ場に適しています。こだわりのある鈴村、確かにLL.Beanを好きそうな感じがします。

 

青山
なお、鈴村が被っていたサファリハットもL.L.Beanのアイテムです。現在は販売終了となっています。

 

鈴村が座っていたイス

 

Whole Earth(ホールアース)
マーメイド チェア

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

鈴村が座っていたイス、ホールアースのマーメイドチェアです。収縮型のチェアで、背面面積が大きく包み込まれる座り心地が特徴。安定感があり、部屋使いとしても人気です。

 

青山
なお、マーメイドといえば人魚姫。童話の人魚姫は王子からの愛が得られず最後には泡となって消えてしまいます。妻と娘からの愛が得られずに「家族」が泡となって弾けた鈴村を暗示しているかのようなチョイスです。

 

鈴村が使っていたショッピングバッグ

 

QUEEN'S ISETAN(クイーンズ伊勢丹)
エコバッグ

 

鈴村が道具や食材を入れていたショッピングバッグは、クイーンズ伊勢丹のエコバッグ。耐久性のあるビニール素材でたくさん物が入ります。このデザインは現在販売されていません。

 

青山
クイーンズ伊勢丹は首都圏を中心に16店舗展開する高品質食材を扱うスーパーマーケット。こだわる鈴村、食材にもしっかりコストをかけています。

 

鈴村が使っていたツーバーナーストーブ

 

Coleman(コールマン)
パワーハウスLPツーバーナーストーブII

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

鈴村が使っていたツーバーナーはコールマンのパワーハウスLPでした。耐風性に優れ、最大火力は約3500kcal/h×2のハイパワー。たたむとスリムになりキャリーハンドルも付いているので持ち運びが便利。LPの燃料はガスなので、炭火やガソリンよりも手軽に扱えます。燃焼時間は470g缶で約1.5時間~3時間。寒い時期は寒冷時用のイソブタンガスがおすすめです。キャンプ場の売店でコールマンのガス缶が置いてある確率が高いので、コールマン製品ならもしものガス切れの時もどうにかなるかもしれません。

 

 

鈴村が使っていたシェラカップ

 

LATERRA(ラテラ)
シェラカップ

 

鈴村がカレーにスパイスを入れるのに使ったシェラカップ。ラテラのものでした。このLATERRAはゴールドウィンが1989年に始めたオリジナルブランド。現在は公式サイトのブランド紹介ページに載っていないので取り扱いを中止しているようです。廃版希少なヴィンテージアイテムといえます。鈴村の「昭和感」が出ているアイテムです。

 

 

鈴村が使っていたテーブル

 

Coleman(コールマン)
ナチュラルモザイクリビングテーブル

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

鈴村が使っていたテーブル2つのうち、1つはコールマンでした。バーナー横、調理用に使っていたのがコールマンのナチュラルモザイクリビングテーブル。サイズはおそらく120です。高さが70cmと40cmの2段階調節可能で、ロースタイルにも対応。ナチュラル感と明るさをあわせ持つデザインで、天板は抗菌仕様になっています。

 

 

鈴村が健人に作らせたアチャールについて

 

アチャール

 

鈴村が健人に作らせたアチャール。インドの食卓には欠かせない定番の漬物です。アチャールによく使われる野菜は、玉ねぎ・きゅうり・にんじん・唐辛子・ししとう・しょうが・かぶ・ライムなど。野菜以外に肉のアチャールや、マンゴーなどのフルーツのアチャールもあります。

 

青山
アチャールは農作物が不作の時のための非常食として作られたのが始まりとされ、常温での保存が2年以上可能なものもあります。語源はポルトガル語の「achar(アチャール=漬ける)」から来ているそうで、日本には「あちゃら漬け」という漬物もポルトガルから伝わっています。

 

アチャー、アチャーのブルースリー

 

【amazon Prime】ドラゴン危機一発

 

アチャールを食べる健人に「アチャー、アチャーのブルースリー」と再びギャグをかましていた鈴村。ブルースリーは1970年代に活躍した香港の伝説のアクションスターで、彼の「アチャー!」と叫ぶ声は大流行しました。音声はこちらで確認できます。

 

ブルース・リー Alone In The Night

 

 

ブルースリーの初主演映画「ドラゴン危機一発」(1971年公開)は、香港の歴代興行記録を塗り替える大ヒットを記録。第2作の「ドラゴン怒りの鉄拳」(1972年)、3作目の「ドラゴンへの道」(1972年)で香港で不動のトップスターの地位を築きます。1973年に「燃えよドラゴン」を収録し、その年に脳浮腫(のうふしゅ)により早すぎる死を遂げました。享年32歳。

 

青山
「アチョー」という叫び声は「怪鳥音」(かいちょうおん)と呼ばれ、ブーム当時は多くの人が真似していました。この流行も、鈴村が11歳くらいの時。「アチャールでアチャー」も彼の鉄板ネタなのでしょう。

 

鈴村が使っていたテーブル(2個目)

 

WholeEarth(ホールアース)
コラテージ リビングテーブル 60

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

鈴村のもうひとつのテーブル、食事用はホールアースのコラテージリビングテーブルでした。サイズがいくつかありますが、ローチェアに合わせて高さ60のモデルを使っていました。このホールアースはドラマに撮影協力しているエルブレスが取り扱っているブランド。流行のデザインのアイテムがお手頃価格で販売され、コスパが高いと人気です。

 

 

健人が口直しに食べたタイカレー焼きそばの缶詰

 

いなば食品
チキンとタイカレー グリーン

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

健人が口直しに食べたタイカレー焼きそばの缶詰は、いなばのチキンとタイカレーグリーン。2012年頃に登場し、爆発的な人気を博して品切れが続出しました。

 

青山
私もときどき食べますが、缶詰なのにココナッツの味がするグリーンカレーをしっかり再現していてすごく美味しいです。

 

健人がタイカレー焼きそば作りで使ったやきそば

 

明星食品
鉄板焼そば

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

タイカレー焼きそばで使ったやきそばは、明星食品の鉄板焼そば。パッケージが「おかげさまで50周年!」のモデルです。鉄板で焼いたような香ばしさが特長で、1968年に発売し、昨年50周年を迎えました。特製の甘コクソースにはマンゴーチャツネを使用。ふりかけのあおさを増量して見栄えがよくなり、新たにソースパウダーが加わってスパイスの香り立ちが良く改良されています。

 

 

ダンスグループの女性が振り回していた七色に光るボール

 

LEDポイボール

【amazonで探す】 / 【楽天市場で探す】

 

健人がカレーを食べたあと、音楽ダンスグループに近寄ったシーン。女性がぶんぶん振り回していた七色に光るボールは、LEDポイボール。ポイはニュージーランドのマオリ族が起源のダンス・ジャグリング道具で、マオリ語で「ボール」という意味。元々はマオリ族の男性の筋トレ道具として使われていたそうですが、現在はマオリ族の女性が布製ポイを歌いながら回す「ポイダンス」が主流となっています。近年、ポイは尻尾のような装飾がついたりLED化したり、ジャグリングやファイヤーダンスのアイテムとして進化しています。

 

 

焚き火のそばで演奏していた人のハープのような楽器

 

コラ (kora)

 

焚き火の傍で演奏していたハープのような木製楽器は、西アフリカ発祥のリュート型撥弦楽器「コラ」。セネガル、ガンビア、マリ、ギニア、ブルキナファソなどの国で300年以上受け継がれてきた伝統的な民族楽器で、長いネックとヒョウタンの共鳴胴・21本の弦が特徴。ハープやギターの原型ともいわれ、アフリカの民族楽器の中で最も美しい音色を持つとされています。

 

青山

なお、ドラマ内で演奏していたのは4人組インストアコースティックバンドのバセルバジョン。カホン&タブラという特異なリズムの上をスライドギター、マンドリン、ギターバンジョーなどのメロディーで構成。結成は2010年で、FUJI ROCK FESTIVAL14’などにも出演されています。

 

「ひとりキャンプで食って寝る」の再放送・見逃し放送の動画紹介

 

 

「ひとりキャンプで食って寝る」はParaviなどで動画を見る事ができます。

 

■【Paravi】ひとりキャンプで食って寝る
https://www.paravi.jp/title/46968
(※月額視聴料が必要)

 

■テレビ東京「ひとりキャンプで食って寝る」公式ページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/hitoricamp/

 

第10話のキャンプ道具特定

 

青山
次回、第10話のキャンプ道具特定はこちらです。

 

 

青山
「ひとりキャンプで食って寝る」の道具特定、初回はこちらです。

 

 

 

青山
記事内容がお役に立ちましたら、SNSでシェアして頂ければ嬉しいです。